日刊メルマガ
「優先順位のツボ」MAILMAGA

時間の使い方を変えると人生が変わる
自らが試行錯誤で実践してきた効率的な時間の使い方のコツを日刊でお届けしています。
是非ご登録ください。

購読申し込み

バックナンバー

夢の実現に必要な3ステップ

昨日のタイムマネジメント講座のテーマは「夢を叶える時間術」というものでした。夢を追いかけるだけでも幸福感が得られることは様々な研究でわかっていることですが、(大なり小なり)夢を叶えていくと自己効力感も増します。これは、自分は目標を達成できる能力を持っていると思える自信のことです。では、どのようにすれば夢を実現できるのでしょうか。

ツールを使えば働き方が改革されるのか

働き方改革が(正確には、いわゆる働き方改革関連法の改正施行が)スタートしてからまもなく丸6年となります。その効果で労働時間が減少傾向にあるのは間違いありません。しかしながら、仕事そのものが減っているのか、持ち帰り仕事など数字としては見えにくい時間が増えたりしていないのか、ここを精査する必要はあります。

備忘録:1月の振り返り

年末年始の24連休という長期休暇を経てスタートした2025年の1月が終わりました。半年以上抱えていた重たい仕事に区切りがつき、新しいご依頼も相次いだので一年に弾みがつきそうです。今日は、公開している目標の経過を中心に、この1月を振り返ってみたいと思います。単なる備忘録なので、ご興味ない方はスルーしてくださいね。

購読申し込み