実績一覧WORK
2023年9月14日
「タイムマネジメント講座
~朝10時にシュレッダーをかけてはいけない~」
主催:公益財団法人大分県自治人材育成センター
2023年8月26・27日
「後悔しない時間術
~時間の使い方を変えると人生は変わる~」
場所:大分・福岡
2023年8月2日の大分合同新聞に 小中学生の保護者を対象とした 「子ども向けタイムマネジメントセミナー」 の様子が紹介されました。※掲載許諾済
2023年7月25日
若手社員向けタイムマネジメント講座
主催:公益財団法人大分県産業創造機構
場所:大分県産業創造機構 3F会議室
2023年7月23日
小中学生の頃に身につけたい時間の使い方
主催:大分市
場所:大分市男女行動参画センター「たぴねす」
2023年6月24日
タイムマネジメント研修
主催:自主開催
場所:東京都神田
2023年6月21日
タイムマネジメント研修
場所:長崎市
2023年5月25日
タイムマネジメント・ライフデザイン講座
主催:社会福祉法人庄内厚生館
場所:法人内会議室
2023年4月5日・18日
新採用職員対象「仕事の進め方研修」
主催:大分県自治人材育成センター
場所:城島高原ホテル
2023年3月25日発行
大銀経済経営研究所の会報誌
「おおいたの経済と経営 4月号」に寄稿しました。
今回のテーマは「今年度の法改正について」です。
2023年3月21日
保護者向け「子どものための就活サポート」セミナー
主催:大分市商工労政課
場所:ホルトホール大会議室
2022年12月25日発行
大銀経済経営研究所の会報誌
「おおいたの経済と経営 1月号」に寄稿しました。
今回のテーマは「月給者の1時間単価について」です。
2022年10月18日の大分合同新聞の4面に
タイムマネジメントに関する記事が掲載されました。
2022年9月25日発行
大銀経済経営研究所の会報誌
「おおいたの経済と経営 10月号」に寄稿しました。
今回のテーマは「年次有給休暇の運用」です。
2022年9月9日・16日
「仕事とプライベートを整えるタイムマネジメント講座」
主催:大分市男女共同参画センター(たぴねす)
場所:コンパルホール会議室
学習メディアカンパニーの株式会社スプリングフィールドの「ありがとう!TV」で代表取締役の春野真徳様とオンライン対談をさせていただきました。
2022年8月8日
「建設産業女性活躍事業BLOCKSトップリーダーズセミナー」
主催:建設産業女性活躍事業運営事務局
(合同会社アイ.ジー.シー)
場所:レンブラントホテル
2022年8月1日発行
全国保育協議会の会報誌
「ぜんほきょう 8月号」に寄稿しました。
タイトルは「働きやすい職場づくりに向けた人事・労務管理」です。
2022年7月12日
「若手社員向けタイムマネジメント講座」
主催:大分県産業創造機構
場所:大分県産業創造機構 3階研修室
2022年6月27日
「「働く」と「幸せ」のツナギ方」
主催:臼杵市
場所:臼杵市民会館 大ホール