日刊メルマガ
「優先順位のツボ」MAILMAGA

時間の使い方を変えると人生が変わる
自らが試行錯誤で実践してきた効率的な時間の使い方のコツを日刊でお届けしています。
是非ご登録ください。

購読申し込み

バックナンバー

チェックリストの項目は定期的に見直しましょう。

習慣化にはもってこいのテクニックがチェックリストです。行動手順の中に入れることにより苦手なことでも自動的に実行できるようになります。例えば、私は整理が苦手で後回ししてしまう癖があるのですが、財布の中の領収書や交換した名刺の整理もチェックリストに入れているので溜まることなく処理ができています。

事前の段取りをしないと振り回される。

私は金曜日の午後に2週間程度先までのスケジューリングを行っています。もちろん、数か月先の予定も確認しながらですが、可処分時間の把握がメインの目的です。可処分時間とは、タスクの選択を自分で自由にできる時間を指します。そこ(可処分時間)で何をするのかを事前に決めておくことで、混乱状態を未然に防ぎ、今ココに集中ができます。

購読申し込み