「怒り」が重要な決定の後押しをする(前編)

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.5.31 Vol. 2,252
本日のテーマ:

「怒り」が重要な決定の後押しをする(前編)

_______________________

note
「タイムブロックの効果的な使い方」
https://note.com/happyspiral86400/n/ne8577b65ace9

note音声ブログ
「今すぐ」「今日中」「明日以降」
https://note.com/happyspiral86400/n/n22402e544ff5

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

月曜日の朝は静かな立ち上がり。

少し念入りに事務所の掃除を行い、
メールの返信などをしながら
徐々にペースを上げていきます。

午後からは、よろず支援拠点の相談業務。

帰宅後は、所々でジョギングを入れた
ウオーキングで汗を流し、

夕食後はラジオ英会話を聴き、
日記をつけて一日が終了。

5月も終わります。

 

2022年登壇記録集計中
22回(全累計852回)
受講者年18名(累計342名)

読書集計中
5月30日未読了・5月合計9冊(年累計34冊)

サウナ集計中 5月10回(年累計35回)

コメダ集計中 5月6回(年累計32回)

体重記録集計中(5月29日時点)
前週比較0.5kg減(年6.4kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
5月30日0個・5月合計8個(年累計34個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

「怒り」が重要な決定の後押しをする(前編)

_______________________

私たちは、
良くも悪くも現状を維持しようとします。

どうであれ生きてこられた状態を変えるのは、
勇気が要ることだからです。

タイムマネジメントでは、

理想の未来を描き、
そこになるべく多くの時間を投入することで
現状を変えようとします。

となると、

「今のままでいい」という方には
必要のないことだと言えます。

今日は、私が独立を目指すことになった
キッカケをお伝えします。

ご興味の無い方はスルーしてくださいね。

新卒で入社した百貨店を飛び出し、

転職を繰り返して、
ある会社に営業として在籍していた
30代中盤のこと。

介護関係のシステムを
自社で開発販売している会社でした。

業界では大手の方です。

介護保険制度が
スタートしたばかりだったこともあり、

残業も多く、今では考えられませんが、
翌日のデモプレゼンのために
徹夜したこともしばしば。

それでも仕事自体は楽しく、
毎日が刺激的だったことを覚えています。

しかし、ようやく受注しても、
納品した後のフォローをするサポート担当が
いい加減な人で、毎回クレームの嵐。

営業そっちのけで
その対応に追われた私は徐々に
疲弊していきました。

何度も話し合いの場を持ちましたが
改善は見られず、

次第に仕事が面白くなくなっていきます。

それまで転職を繰り返してきた私は、
悩みに悩んだ末、ある結論に達します。

「自分は会社員には向かない」

会社員家庭に育った私には衝撃的でしたが、
まさに知識ゼロから会社員以外の選択肢を
探し始めます。

そして、フラフラと書店に立ち寄った時に
たまたま手に取ったのが
社会保険労務士の受験本。

資格を取得して独立するという道が
あると知った私は、

少しずつ勉強を始めます。

とはいえ、労務管理の仕事なんて
したことがない私には簡単なことではなく、

目的も曖昧なので頭に入りません。

そんな時に別の事件が起きるのです・・・。

この続きは明日の後編で!

________________

◆3・ 編集後記
________________

タイムマネジメントの研修の中では
過去を思い出すワークをするのですが、

久しぶりに自分でもやってみて
思い出しました。

現状を変えようとした「怒り」の原点は
自分の不甲斐なさだったことを。