日刊メルマガ
「時間の使い方を変えると人生が変わる」MAILMAGA

自らが試行錯誤で実践してきた効率的な時間の使い方のコツを日刊でお届けしています。
是非ご登録ください。

購読申し込み

バックナンバー

職場以外は特に注意が必要です、はい。

そういえば新卒時代は独身だったということもあり、職場の上司や先輩方と、頻繁に飲みに行っていました。電車通勤なので、飲酒運転の心配もありません。元々は体育会だったので、「俺の注いだ酒が飲めないのか!」という乱暴な物言いにも慣れていましたが、今となっては、パワハラと判断されるようなことも度々あったように記憶しています。

数だけではなく、深さも重要

社会保険労務士会の総会など、会の事業に全く出て来ない会員も少なくありませんが、所属するコミュニティには、可能な限り関わるようにしています。私自身は、商工団体などには全く加入していません。野球、おおいたパパくらぶ、小学校での読み聞かせ、町内会・・・、こんなものでしょうか。しかし、かなり深く関わっていると思います。

掛け違ったボタンの修正は難しい。

事務所のエアコンが汚れてきたので、夏を前に洗浄清掃をしておこうと思い、専門の業者さんにお願いしました。すぐに連絡が入り、確認に行きますとのこと。その対応も早かったのですが、実際にチェックをしていただくと、定期的にフィルターを掃除していたこともあり、「かなりキレイです。まだ大丈夫ですよ。」という意外な結果に。

売り言葉に買い言葉は避ける

人工知能(AI)の進化がスゴイですね。先日も、囲碁のソフトが世界最強のトップ棋士に勝ち越すというニュースが流れていました。人間側にもチャンスはあったようですが、勝てる(かもしれない)という状況に動揺して、読み手を見誤ったのが敗因の一つと伝えられています。一方で、職場のトラブル、特にパワーハラスメントも似たようなモノです。

考えて行動するから、わかるコト

生まれて初めて通る道を運転しながら、行って来ました。ザ・キャビンカンパニー、山の上の廃校を利用して、絵本、絵画、立体作品などのアートの創作活動をしているご夫婦です。6月17日(土)に大分で行われるファザーリングジャパン全国フォーラムの分科会で「父親の座談会と絵本読み聞かせライブ」に参加していただくので、その打ち合わせです。

交通法規とドライビングテクニックの関係

警備会社の社員が、未払い賃金の支払いを求めた裁判で、地裁は訴えを認めペナルティの付加金も含めて177万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。24時間勤務の泊まり込み警備員は、仮眠時間が労働時間かどうかで、よく争われます。労働時間となれば賃金の支払い義務が発生しますので、会社としては必至に反論するわけです。

想いと矛盾しない生き方を見せる

ワーク・ライフ・バランス人によって捉え方が違う言葉の一つです。内閣府男女共同参画会議は「老若男女誰もが、仕事、家庭生活、地域生活、個人の自己啓発など様々な活動について、自ら希望するバランスで展開できる状態」このように定義付けしていますが、ここでは、“自ら希望するバランス”をどうやって主体的にバランスを取っていくのかがポイントです。

購読申し込み