燃える使命感こそ人を動かす

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2018.8.29 Vol.881
本日のテーマ:

燃える使命感こそ人を動かす

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

イベントのパネリストとして登壇。

自分で作った資料に基づいて
進められるセミナーで

緊張することはありませんが、

パネルディスカッションでは
どのように話が転ぶかわからないので、
それなりにドキドキ。

でも、思いのほか盛り上がり
気がつくと終了時間。

登壇者が楽しかったので、
聴いている方も楽しかったようです。

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

使命感こそ人を動かす

_______________________

小学校の授業が終わった後、

共働きや諸事情で、その時間は
家庭に保護者がいない子どもを
預かるのが放課後児童クラブ。

昨日は

「放課後児童クラブの
これからを考えるつどい」

という大分県が初めて主催した
イベントのパネルディスカッションに
パネラーとして登壇してきました。

今年度から運営委員会の会長を
引き受け、

直面する問題点を

社会保険労務士の立場から
そして保護者の立場から

発信していたところ、

行政の目に留まり、
ご依頼をいただいたというわけです。

「放課後児童クラブ」は
労働基準法の適用事業所です。

つまり、労務管理の知識が
必要なのですが、

これまでその認識は、
うちのクラブに限っていえば
皆無でした。

とても嬉しかったのは、

自分の得意分野で

誰かの役に立てる機会を
いただいたということです。

児童クラブの会長でも、

野球の審判でも、

私を動かしているのは一体何だろう。

考えてみると報酬ではなく
誰かがやらなければならない
という使命感だけです。

誰かが会長を引き受けなければ
クラブの運営が出来ないのです。

誰かが審判をしなければ
野球が出来なくなるのです。

この使命感というのは、
周りも巻き込む力を持っていると
信じています。

________________

◆3・ 編集後記
________________

大分県庁主催で開催される
セミナーの告知で

生放送に出ました。

写真がです(笑)