開業編:人生はどこからでも逆転できる(その5)

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2018.12.7 Vol.981
本日のテーマ:

開業編:人生はどこからでも逆転できる(その5)

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

連日の福岡。

企業でのハラスメント研修です。

事前の打ち合わせから
担当者の強い想いが伝わってくる
会社で、

一般職と管理職の2本行いました。

テレビ会議のシステムで
各支店を中継する緊張感の高い
登壇でしたが何とか終了。

これをキッカケにして県外に
進出してみたいと思ったところです。

登壇記録集計中115・116回目

参加者80・95名
(累計3,895名)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

開業編:人生はどこからでも逆転できる(その5)

_______________________

昨日の続き・・・。

県が主催する
父親のつながり作りを目的とした講座
「おおいたパパくらぶ」は

平成22年から23年にかけて
行われました。

とにかく子育てを学びたいと
思っていた私は、

2年連続で参加したのですが

終了した後も、

このまま終わるのは
モッタイナイよねということで、

数人の有志でそのまま活動を継続。

主には子どもルームなどでの
絵本の読み聞かせを中心に、

頼まれれば育児講座に講師として
登壇もしました。

とにかくユルイのが特徴で

やりたい時にやりたい人が
参加するということが

今でも続いている秘訣でしょう。

そのうち、

これが面白いということで
新聞社やテレビ局から取材を
受けたり、

同じ県のつながりから

県の男女共同参画会議の委員に
推薦されたりしました。

これは全く想定していなかった
ことですが、

ここからどんどんつながって
いきます。

今では

「おおいた子ども子育て応援県民会議」

「働き方改革推進会議」

「保育現場の働き方改革研究会」

・・・などなど

公の会議や研究会のメンバーに
選ばれたのも、

市役所で目に入ったチラシに
電話をしたことから

始まっているのです。

本音を言うと、

私が、というより

そのポストに社会保険労務士が
選ばれたということの方が

喜びでもあります。

続きは明日!

________________

◆3・ 編集後記
________________

それにしてもハードな1週間でした。

ヘトヘトです。

年内は4件の登壇が残っています。

喉だけはケアしたいところです。