初動が大事。どんなに遅くても「その日のうちに」

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2018.10.7 Vol.920
本日のテーマ:

初動が大事。どんなに遅くても「その日のうちに」

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

よろず支援拠点のセミナーに
受講者の1人として参加して
きました。

いつもは自分でしゃべって
ばかりですが、

それぞれの専門家の話を
聞くのって、

とても参考になりますね。

もちろん、

セミナーの進め方も含めて
勉強になりました。

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

初動が大事。どんなに遅くても「その日のうちに」

_______________________

昨日のセミナーの後

いても立ってもいられず
帰る途中にカフェに飛び込み、

思いついた端から
ペンを走らせていました。

実は、すでにセミナー中から
思いついたことをガリガリ
書いていたので、

続きをしたくてたまらなく
なったのです。

これって講師冥利に尽きますね。

いずれにしても、

研修や講演で学んだことを
実践する時、動くべき時は
決まっています。

それは「今すぐ」

遅くても「その日のうちに」

これは根性論で言っているのでは
ありません。

講師に気に入られたいから
でもありません。

翌日以降になると、

熱は冷めているし

考えていたアイデアは
忘れるし、

良いコトなんて1つも
ないのです。

通常の仕事でも全く同じです。

発生主義という考え方で、

仕事が発生したら出来る限り
早めに取りかかります。

その方が、自分のペースを
作れるのです。

もちろん、

仕事が早いというイメージを
与えることも大事ですが、

完成させなくても、

段取りを整えたり
塊タスクを分解するだけでも、

次のステップに早く移れます。

結果的に全ては
自分のためなのです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

それにしても
10月、11月は予定が一杯。

それでも

すきまにハマるように
講演や研修のご依頼を
いただきます。

これもご縁ですね。

バッティングする時は
どうやってもダメですから。