講演の話(パート3)

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2018.9.29 Vol.912
本日のテーマ:

講演の話(パート3)

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

このところ疲れが
どうしても抜けず、

午後のアポをキャンセルさせて
いただきました。

急ぎではなかったとはいえ、

直前の変更は相手の時間を
奪うということ。

絶対に避けなければ
ならなかったことです。

3連休が2週続いたことで、
予定を詰めてしまったことが
要因の1つですが、

今後は、あまり無理をしない
ようにスケジュールを組もうと
思います。

どうも私は未来の自分に
期待しすぎる悪いクセが
あります(笑)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

講演の話(パート3)

_______________________

元々は人前で話すことが
苦手な(と思っていた)私が、

なぜ年間100回以上の登壇を
するようになったのか。

地元大分に20年振りに戻り、
開業したのが1年後。

その準備期間中に考えた
事業ドメインが

「しゃべれる社労士」でした。

開業準備期間中に公開の講演を
何度か聴きに行きましたが、

やっている先輩同業者が
限られていることに気づく。

ライバルが少ないが、
市場は当然ある。

というか大きい。

そう判断したのです。

就業規則にしても
助成金にしても
年金にしても

尖るにはライバルがたくさんの
レッドオーシャンだったので、

最終的に
これ(講演)にしました。

もちろん、それだけが選択した
理由ではありませんが、

それはまたいつかの機会に。

いずれにしても

起業をする際に
どの事業ドメインで戦うのか。

この選択を間違えると
事業そのものが続きません。

開業時は知りませんでしたが、
専門家に教えていただいた

事業がうまくいく4つの条件

というものがあります。

それは・・・、

利益率が高いか?

初期投資が少ないか?

在庫を持たないか?

リピート率が高いか?

なんと、講演や研修の類は、
この4つに全て当てはまるのです。

ほぼ自分の人件費だけ
という高利益率

パソコンはあれば便利ですが、
無ければ無くても何とか
なります。

ネタの勉強(仕入れ)は
ともかく、

物品の仕入れは無いので
在庫なんて無し。

そして、

やり方次第では縦へ横へと
どんどんリピートに
つながっていきます。

同業者が避けたがる
この分野の経験を大量に積むことで、

開業(独立)する最大の目的だった
「自由な生き方」が実現しつつ
あります。

________________

◆3・ 編集後記
________________

それにしても、

様々なテーマのご依頼を
いただく日々なのですが、

今度は「ダイバーシティ」です。

ワーク・ライフ・バランスと
同様に、

わかっているようで
わかっていない

抽象的な言葉の代表格です。

落としどころを間違わないように
しなければ。