優先順位は、みんな違って、みんな良くはない。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2018.9.8 Vol.891
本日のテーマ:

優先順位は、みんな違って、みんな良くはない。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

放課後等デイサービスという
福祉サービスをご存知でしょうか。

小学校の授業が終わった後に通う
「障害児の学童保育」とも
呼ばれている施設です。

その職員さん向けの研修を
行いました。

テーマはハラスメントに
ついてです。

職員さん同士もそうですが、

その怒りの矛先が弱者である
子どもたちに向かうことが
あってはならないわけで、

早い段階で研修を行うことは
大きな意義があると確信しています。

登壇記録集計中68回目

参加者6名
(累計2,243名)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

優先順位は、みんな違って、みんな良くはない。

_______________________

次のどちらが大切でしょうか。

A 遅刻をしないように会社に行く

B 残業しないように仕事をする

多くの人はAと回答するのでは
ないでしょうか。

次の質問です。

次のどちらが生産性に影響する
でしょうか。

A 時間どおりに仕事を始める

B 時間どおりに仕事を終える

経験上、これにはBと答える人が
多いですね。

規律か生産性か

同じことを聞いていても
基準が変わると答えが変わるのです。

職場ではどうでしょう。

人によって、日によって
コロコロと答えが変わっては

顧客からの信用も得られません。

それぞれが勝手に動いたら
職場がバラバラになってしまい、

ハラスメントだって起きて
しまうかもしれません。

そうならないように

経営理念に基づいた行動指針を
具体的に決めておくということが

重要なのですね。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日明日は、

リレーフォーライフという
ガン患者の支援イベントで

歩きまくります。