移動時間は使えない
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2025.5.28 Vol. 3,345
本日のテーマ:
移動時間は使えない
_______________________
note
「振り返りを怠らない」
https://note.com/happyspiral86400/n/na9ed5d56bad8
マイベストプロコラム
「スケジュール帳はこれ一択」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5190314/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
朝は、ジムで胸と腕の
トレーニングからスタート。
この日は義母の手術の日
だったので妻と病院へ。
内視鏡によるものでしたが
終了時刻が読めないという説明で
始まりました。
結局、12時過ぎまで
手術室の前で待機しましたが
終わらず、
次の仕事に向かうため
後は妻に託して病院を出ることに。
午後からは、
企業でのタイムマネジメント研修に
登壇。
眠たい時間帯でしたが、
集中力を切らさないよう
ワークと休憩を組み合わせて
工夫しました。
休憩中に
携帯電話を確認してみたら、
手術が無事に成功したとの
メッセージが入っていました。
高齢の義母なので
心配していましたが、
医師や医療スタッフの方々に
救われました。
【2025年 記録集計中】
<ダイエット> 目標10kg減
現状維持(5月21日まで)
(年累計マイナス6.3kg)
※週の最低体重を比較(水曜更新)
<タイムマネジメント研修> 目標50回
5月4回・年合計24回
受講者数16名(年合計1,316名)
<初めてのこと> 目標50個
5月27日0個・5月合計7個
(年累計29個)
<ベンチプレス> 目標100kg10回
5月90kg×7回
<新規県外登壇> 目標6県
5月0県(年累計2県)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
移動時間は使えない
_______________________
段取り(スケジューリング)をせずに、
思いつきで動くとどうなるか。
目に飛びこんできたこと
簡単なこと
好きなことから始めてしまいます。
その結果、
来週の処理でも十分間に合う仕事を、
今週中に終わらせなければならない
仕事より優先してしまい、
常に締め切りに追われて
疲弊していきます。凡人代表の私は。
なので、必ず手を止めて
スケジューリングをしてから
動くようにしています。
そのスケジューリングの際に
どうしても抜けてしまうのが
移動時間です。
例えば、10時から研修の予定が
入っていたとします。
準備のため9時30分に
会場到着するので
9時に事務所を出発するとします。
となると、
それ(9時)以降の時間は
タスクの処理ができないわけです。
ところが、
この移動時間を考慮しないと
可処分時間(自由に使える時間)
として見積もってしまうのです。
計算が合わなくなるのは
当然ですよね。
万全の計画を立てていたのに、
なぜ残業になるのだろうと思ったら、
移動時間を計算に入れていなかった
なんて笑えない話です。
なので、
マンスリーのスケジュール帳は要注意
と私が言っているのは、
そこに時間軸が入っていないからです。
研修の開始と終了の時刻を
書くだけだと
時間の幅の感覚が得られないのです。
来月には長崎出張があります。
電車を乗り継いで
約4時間の移動時間は
可処分時間から除かれます。
乗り物酔いの激しい私は、
音楽や音声セミナーを
聴くぐらいしかできないので、
この時間でタスク処理はできません。
急ぎの仕事が入っていれば
ホテルに着いてからの時間、
朝の時間などスキマ時間を使うことは
できます。
しかし、せっかくの長崎です。
美味しい食事もしたいし、
市内の名所にもサウナにも
行ってみたいと考えています。
移動時間を含めての
スケジューリングを意識することで、
時間の使い方は
さらに上達するはずです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は月に1度の「4時から会」
2021年から始めて
ちょうど50回目となります。
カロリー消化のため
帰りは歩こうと思います。