今頃と思われるでしょうがネット銀行を作りました
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2025.3.22 Vol. 3,278
本日のテーマ:
今頃と思われるでしょうがネット銀行を作りました
_______________________
note
「集中力は続かない」
https://note.com/happyspiral86400/n/n2695d2e8f2f2
マイベストプロコラム
「充実感と赤鉛筆の関係」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5175246/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
終日、よろず支援拠点の相談業務。
新年度に向けての
相談予約で一杯でした。
帰る途中にコンビニから
先日作ったネット銀行にお金を移し、
すぐに恐る恐るスマホで
振り込みをしてみたら
あっという間に終了。
衝撃的でした。
いつでもできるし、
手数料は無料だし、
こんなに簡単にできるとは
思ってもいませんでした。
思い込みが1つ外れた瞬間でした。
【2025年 記録集計中】
<ダイエット> 目標10kg減
現状維持(3月19日まで)
(年累計マイナス3.2kg)
※週の最低体重を比較(水曜更新)
<タイムマネジメント研修> 目標50回
3月3回・年合計13回
受講者数年合計869名
<初めてのこと> 目標50個
3月21日1個・3月合計4個
(年累計12個)
・ネット銀行での振り込み
<ベンチプレス> 目標100kg10回
3月90kg×6回
<新規県外登壇> 目標6県
3月0県(年累計2県)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
今頃と思われるでしょうがネット銀行を作りました
_______________________
なんでこんな思い込みがあったのだろう。
ちょくちょく
そう思うことが出てきます。
まさに昨日がそうでした。
リアル店舗の銀行口座しか
持っていなかった私でしたが、
支払いに関しては
振り込み件数が毎月1件しかなく
(その他は振替かクレジットカード)、
それほどの不便さを
感じていなかったものの、
諸事情で事業用の銀行口座を
もう1つ作る必要が出てきたことで、
急に「どこのどんな金融機関が
良いのだろうか」と調べることに。
どうせなら、
これまでやってこなかったネット銀行を
1つ作ってみようと思い立ち、
早速手続きをしてみたら、
(今回は個人口座だったこともあり)
マイナンバーカード使うことによって
ネットで簡単に口座が作れました。
そして振り込みも簡単。
パスワードなどの
セキュリティに注意しておけば
通帳の紛失や盗難といったリスクも
ありません。
なぜ今までやってこなかったのだろう。
そこにどんな思い込みがあったのだろう。
確かにペイペイなどの
電子マネーには慣れていました。
銀行口座と紐付けしたことで
入金の手間もありません。
それでも窓口での振り込みに
なんの疑問も持たなかったのは
無意識の思い込みでしかありません。
無意識にやっていることが
習慣なので、
それ自体は悪くありません。
多くのメリットもあります。
しかしながら、
自分ではなかなか気がつけないのです。
今回のネット銀行の件も、
知人が使っていてとても便利だと
聞いたから動けたようなものです。
そう考えると、
年齢・性別・価値観などが
全く異なる方々との交流が
思い込みに気づく
キッカケになるのだということです。
だからこそ、職場を飛び出そう
というわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
法令が改正されて
賃金の支給がペイペイなどでも
できるようになりました。
今のところ、私の周りには
導入したという話は聞きませんが、
娘世代が社会に出た頃には
当たり前になっているかも
しれませんね。
ついていけない会社は
さらに採用に困るような時代に
なるかも。