2025年の目標発表

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2025.1.1  Vol. 3,198
本日のテーマ:

2025年の目標発表

_______________________

note
「集中力は続かない」
https://note.com/happyspiral86400/n/n2695d2e8f2f2

マイベストプロコラム
「充実感と赤鉛筆の関係」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5175246/

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

24連休の11日目

大晦日もサウナ、ジムトレーニングと
いつもの流れでスタート。

いつものカフェで執筆をした後は、
事務所の整理。

午後からは、大掃除の仕上げで
窓を拭き上げました。

室内が明るくなった気がします。

早めに入浴し、
夕食は紅白歌合戦を見ながらの
すき焼きと決まっています。

お腹いっぱいになり、
酔いが回ったところで就寝。

紅白は最後まで見られませんでした。

【2024年 記録集計中】

<読書> 目標100冊
12月31日未読了・12月合計3冊
(年累計61冊)

<タイムマネジメント研修> 目標50回
12月2回・年合計47回
受講者数年合計1,357名

<ダイエット> 目標12kg減
現状維持(12月29日まで)
(年累計マイナス4.9kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)

<初めてのこと> 目標50個
12月31日0個・12月合計6個
(年累計63個)

<縄跳び> 目標100回
12月31日未実施・12月合計0回
(年累計2回)連続最高50回

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

2025年の目標発表

_______________________

新年明けましておめでとうございます。

元日もいつものルーティンで動いています。

このメールマガジンも
連続106か月目の配信に入りました。

引き続き、
どうぞよろしくお願い致します。

さて、2025年版の夢リスト100が
ようやく完成しました。

そして、その中から
今年重点的に取り組むリストについて
数値ゴールを設定した目標を
決定しました。

もちろん、
ビジョンボードに沿っています。

では、発表します。

公開して追いかける目標は以下の5つです。

(1)ダイエット 10kg減

ジムで筋トレをすればヤセられると
思っていましたが、

やはりカロリーコントロールをしないと
難しいようなので

ロジカルに取り組んでみます。

(2)タイムマネジメント研修 50回

2023年が41回、
2024年が47回と増えてきた
タイムマネジメント系の研修を
もっと増やしていきます。

今年は回数に加えて、
全登壇数の60%を占めるよう
仕掛けています。

最終的には100%が目標です。

(3)初めてのこと 50個

ルーティンを重視している私は、
ともすれば行動範囲も限られて
しまいます。

それはそれで良いのですが、

視野を広げるためにも
「初めて」を積極的に増やしていきます。

(4)ベンチプレス 100kg10回

90kg6回のマックスを
100kg10回まで増やします。

125kgが1回挙がる計算になります。

ジム通いがルーティンになったので
無理なくやれそうな気がしています。

(5)新規登壇 5県

昨年は新規が2県に留まりました。

今年は初めての地域で登壇を増やすことが
目標です。

これで達成率は30%を超えます。

以上、5つの指標を目安に
今年も突っ走っていきたいと思います。

皆さまどうぞよろしくお願い致します。

________________

◆3・ 編集後記
________________

重点目標以外にも
取り組むことがたくさんあります。

そのうちの1つが、

肩関節を柔らかくして
背中で肩越しに握手をするという
チャレンジ。

定期的に画像を撮って
確認していきます。