スケジューリングは4週間単位で行う
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2024.12.14 Vol. 3,180
本日のテーマ:
スケジューリングは4週間単位で行う
_______________________
note
「集中力は続かない」
https://note.com/happyspiral86400/n/n2695d2e8f2f2
マイベストプロコラム
「充実感と赤鉛筆の関係」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5175246/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
徳島で目覚める朝
出張中もなるべくルーティンを
崩したくないので、
いつもと同じ時刻に起床しますが、
仕事は午後からなので
午前中はノンビリ。
朝食後には、
ウォーキングをしながら
ジムに行って軽いトレーニングをし、
その後はサウナに移動。
狙っていた「あらたえの湯」は、
そのクオリティの高さと
800円という価格のバランスが
合っていないせいか
平日の午前中なのに
なかなかの混み具合でした。
これでサウナ47都道府県制覇も
47分の10
午後、といっても15時からは登壇。
地元の経営塾の研修でした。
いただいた3時間の中で
労務管理とハラスメント防止、
そして採用戦略と解説したので
少し詰め込み過ぎた感もありますが、
抱えている問題は
どこも(大分も徳島も)同じだと実感。
厚かましく懇親会にも
お邪魔しましたが、
初めての徳島で、
しかも人見知りの自分でも温かく
迎えていただき
楽しく会食できました。
登壇47都道府県制覇も
47分の10となり、
ようやく達成率が20%を超えました。
【2024年 記録集計中】
<読書> 目標100冊
12月13日未読了・12月合計2冊
(年累計60冊)
<タイムマネジメント研修> 目標50回
12月0回・年合計46回
受講者数年合計1,241名
<ダイエット> 目標12kg減
現状維持(12月8日まで)
(年累計マイナス4.9kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)
<初めてのこと> 目標50個
12月13日2個・12月合計5個
(年累計62個)
・あらたえの湯
・徳島での登壇
<縄跳び> 目標100回
12月13日未実施・12月合計0回
(年累計2回)連続最高50回
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
スケジューリングは4週間単位で行う
_______________________
スケジュール管理は
アナログ派である私は、
もう30年以上は
紙の手帳を使い続けています。
デジタルカレンダーも使いますが、
アナログのバックアップ的な
位置づけでしかありません。
もちろん、
手帳には書き切れないほど先の
予定の管理や
リマインド機能も
デジタルを使っています。
しかしながら、
メインのスケジューリングには
ウィークリーの様式を使っています。
マンスリーでは
決定した予定は書けても、
可処分時間やスキマ時間を
把握できません。
ここが問題なのです。
例えば、「出張後の整理」というタスクを
どの日の何時に実行するかを決めるには
週間見開きバーチカルタイプが
ベストです。
これは縦軸に時刻、横軸に曜日が
入ったものです(縦横が逆の場合もあり)。
しかしながら、
いきなりウィークリーに書くと
全体のバランスがつかみにくいため、
まずは決まった予定や仮予定を
マンスリーに書いておいて、
特定のタイミングで
ウィークリーに転記します。
私はこれを
金曜日の午後に行っています。
以前は翌週分までしか
書いていませんでしたが、
これではまたまた問題が発生します。
翌週分しか
書いていないということは、
週が明けて月曜日になったら
その翌週以降のウィークリーには
何も書いていない状態ということです。
これでは新たな仕事が入って
納期のすり合わせをする時に、
可処分時間がわからないので
どこで処理するのかを決められません。
なので、
範囲を広げて4週間のスパンで
スケジューリングをするように
なりました。
これであれば金曜日の時点でも
最低3週間の見通しがついています。
今回のような県外出張時は
まとまった可処分時間の確保が難しい
ということが事前にわかるので、
前倒しで動き始めることができます。
この手法はデジタル管理でも同様です。
デジタルだと転記の必要は
無くなりますが、
4週間スパンを意識することで
仕事に追われなくなります。
是非お試しあれ。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今年は県外出張が15回ありましたが、
新規は兵庫と今回の徳島だけで
ほとんどは福岡でのリピートという
状況でした。
これはこれでありがたいのですが
来年こそは広範囲に動きたいので
様々な仕掛けをしていきます。