職場の改革で必要な2つのやらなければならない事

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2018.6.20 Vol.811
本日のテーマ:

職場の改革で必要な2つのやらなければならない事

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

県内でも地方都市の
とある自治体職員向けに
研修のご依頼をいただき、

打ち合わせに行って来ました。

テーマは「働き方改革」です。

民間企業だけではなく、
公務員の世界も悩みは
同じなんですね。

それにしても
移動距離の長い一日。

豪雨の中、戻ってきた時の
走行距離は150kmを
超えていました。

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

職場の改革で必要な2つのやらなければならない事

_______________________

働きやすい職場環境を
作るために

改革を実行しようとした時、
やらなければならない事が
2つあります。

まずは、現状把握。

なぜか、これを飛ばすケースが
少なくありません。

現状把握とは、

ダイエットの時に、
体重計に乗るようなものです。

目を背けず、客観的に自分の姿と
向き合わなければ

理想の姿との差がわからず、
具体的なアクションが
見えてこないのです。

残業時間や有給休暇の取得率など
数値で表せるモノだけではなく、

従業員の意見や希望なども
把握する必要があります。

面接でもアンケートでも
手法は様々ですが

そこに2つ目のやらなければ
ならないことがあります。

それは、

フィードバックする
ということ。

こんな意見がありました。

できる事とできない事を分けて
取り組む順番を説明する。

なんて具合に。

一番マズいのが放置です。

次にアクションをしようと
した時は、

もう誰も協力してくれません。

なぜなら、職場が良い方向に
変わるかもしれないと

期待感が高まっていたからです。

やるなら何としてもやる

覚悟が大事だということですね。

________________

◆3・ 編集後記
________________

大分県が主導する
「保育現場の働き方改革研究会」に
委員として委嘱されました。

保育に関わる人達が幸せに
なることで、

保育の質も上がり、

結果的に子ども達に
好影響を与えると

確信しています。