1つ1つを完了させる

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2024.5.15 Vol. 2,967
本日のテーマ:

1つ1つを完了させる

_______________________

マイベストプロコラム
「今から対策!ゴールデンウイーク明けに
落ち込まない3つのポイント」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5160283/

note
「締め切りの効果的な使い方」
https://note.com/happyspiral86400/n/n5c470457b3f9

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

朝は、
オンラインミーティングから
スタート。

午後からは、
よろず支援拠点の相談業務。

夜は、
創業支援のナイトセミナーに登壇。

連日のマイク無し登壇で
疲労感が増してきています。

【2024年 記録集計中】

<読書> 目標100冊
5月14日未読了・5月合計4冊
(年累計29冊)

<タイムマネジメント研修> 目標50回
5月2回・年合計11回
受講者数年合計560名

<ダイエット> 目標12kg減
変動無し(年累計マイナス1.6kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)

<初めてのこと> 目標50個
5月14日0個・5月合計5個
(年累計30個)

<縄跳び> 目標100回
5月14日未実施・5月合計0回
(年累計2回)連続最高50回

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

1つ1つを完了させる

_______________________

もしも、タイムマシンができて、

過去に戻って20代の頃の自分に
1つだけ教えることができるとしたら、

皆さんだったら何にしますか?

私だったらタスク整理の方法を教えます。

頭の中はモノの整理整頓のように
目に見えるわけではないので、

混乱していても、気合いや根性、
能力が足りないのだと自分を責めて
苦しんできました。

私の場合は
それもあるとは思いますが、

タスク整理の方法を知らなかったことが
大きな原因だったと今は確信しています。

知らないことはできません。

私たちは完了したものは忘れる
という性質を持っています。

未完了のタスクが積み重なると
混乱して本来のパフォーマンスを
発揮できないのです。

これを心理学では
ツァイガルニク効果と呼びます。

何でも先送りする人がいますが、
きっと頭の中は常にパンパンでは
ないかと思います。

混乱したら書き出す。これが鉄則。

それもなるべく
紙に手書きすると効果的です。

全てを書き出すのに、
実はそれほど時間はかかりません。

集中して取り組めば
1時間もあれば終わります。

要は、頭はそれほど
抱えられないということです。

書き出すという作業で、

やりかけのことは
全く進んでいなくても、

頭の中をカラッポにしたことで
脳は完了したと勘違いしてくれます。

そこでようやく
優先順位を考えることができます。

取り組むタスクは
リストアップしていると思いますが、

その表現はどうなっていますか。

「研修資料の作成」

これだと
終わったかどうかの判断が曖昧です。

タスクがリストから消えずに
継続していくと、

リストが一杯になってしまいます。

もちろん、
こういう類の仕事もあります。

しかし、なるべく分解をして
1つ1つを完了させます。

「研修の構成を決定する」

「完成した資料をメールで送る」

これなら完了したかどうかを
判断できます。

完了すると忘れることができるので、

空いたリソースを大切な業務に
使うこともできます。

まずは手を止めて整理から始め、
完了させる。

これでメンタルも安定するはずです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

きっと疲れていると想定できていた
今日は少し余裕のスケジュールに
しています。

今週の残る登壇は3本。

ここでしっかりと
準備をしておきます。