学生時代と社会人の大きなギャップ(その1)

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2024.5.5 Vol. 2,957
本日のテーマ:

学生時代と社会人の大きなギャップ(その1)

_______________________

マイベストプロコラム
「今から対策!ゴールデンウイーク明けに
落ち込まない3つのポイント」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5160283/

note
「締め切りの効果的な使い方」
https://note.com/happyspiral86400/n/n5c470457b3f9

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

朝のルーティンの後は、
自宅でノンビリ。

午後からは、

子どもの部活で練習試合がある
というので応援に行きました。

本人が言うほど
上手くなっているような気は
しませんでしたが、

楽しそうにやっているのは
見ていて気分が良いものです。

サウナに入って帰ったら、
まだ練習がしたいということで
テニスコートに送り迎え。

最後の大会まで
残すところわずかなので、

悔いの残らないように
させてあげたいですね。

【2024年 記録集計中】

<読書> 目標100冊
5月4日未読了・5月合計1冊
(年累計26冊)

<タイムマネジメント研修> 目標50回
5月0回・年合計12回
受講者数年合計538名

<ダイエット> 目標12kg減
変動無し(年累計マイナス1.6kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)

<初めてのこと> 目標50個
5月4日0個・5月合計2個
(年累計27個)

<縄跳び> 目標100回
5月4日未実施・5月合計0回
(年累計2回)連続最高50回

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

学生時代と社会人の大きなギャップ(その1)

_______________________

社会人マナーやコミュニケーション研修は
しない(できない)ので、

例年暇になる4、5月ですが、
今年は数社からタイムマネジメントを
ベースにした

「仕事の進め方」というテーマでの
ご依頼をいただいています。

ということで、

ゴールデンウイークも
その準備を進めています。

学生から社会人という
人生の中でもかなりのギャップがある
時期に何を学ぶかはとても重要なので、

いつも以上に気合いが入ります。

ギャップが悪いわけではありません。

ギャップとは
「あるべき姿」と「現状」との
差のことです。

ギャップがあるからこそ、
人は成長できるとも確信しています。

今回は重要な
3つのギャップについて、

3回シリーズで解説していきます。

1回目の今日は「役割」です。

学生時代もサークルや部活、
アルバイトなどで役割が与えられていたと
思いますが、

社会人になると大きな責任が伴います。

なぜなら労働の対償として、

つまり役割を果たすことを前提として
賃金を支給される労働契約に基づいて
勤務をするからです。

役割は「任務」とも
言い換えることができます。

さらに悪く捉えると「歯車」です。

会社の歯車になりたくないと
早期離職をする方は昔も今も
少なくありませんが、

これは実にモッタイナイ。

いずれにしても、

現在の能力や少ない経験で
会社から与えられた役割を果たすのは
難しいでしょう。

ここにギャップがあります。

会社がわかりやすい役割(歯車)
という形をあらかじめ提示して
くれているのです。

そのギャップを埋めるために
勉強したり、経験を積んだりして
自分の身体を合わせていくことが
自身の成長につながるのです。

会社が与えた役割に能力を
フィットさせることができたなら、

次の役割が与えられます。

いずれ、その役割(歯車)を
作る側になるかもしれません。

ギャップを埋めるために
何が足りないかは

最初のうちは先輩や上司に聞けば
教えてくれるはず。

まさにそこが新入社員の特権だと
いうわけです。

2回目の明日は「規律」について
解説します。

お楽しみに!

________________

◆3・ 編集後記
________________

ゴールデンウイークも
残すところ2日となりました。

そろそろエンジンの回転を
元に戻し始めます。