メリットとデメリットを出して天秤にかける

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2023.12.21 Vol. 2,821
本日のテーマ:

メリットとデメリットを出して天秤にかける

_______________________

note
「生産性とは何だろう」
https://note.com/happyspiral86400/n/n7cf817259f48

note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

終日、よろず支援拠点の相談業務。

年末が近づいてきましたが予約は一杯です。

一日終わるとヘトヘトになって帰ってきます。

いつもより早めの就寝。

ちなみに「いつもは」21時ですが、
昨日は20時30分でした・・・。

【2023年 記録集計中】

<登壇> 目標100回
93回(全累計1,008回)
受講者数年累計3,800名

<読書> 目標100冊
12月20日未読了・12月合計4冊
(年累計74冊)

<素振り> 目標100回
12月20日未実施・12月合計0回
(年累計17回)

<2重飛び> 目標100回
12月20日未実施・12月合計0回
(年累計17回)連続最高50回

<初めてのこと> 目標100個
12月20日0個・12月合計0個
(年累計54個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

メリットとデメリットを出して天秤にかける

_______________________

よろず支援拠点での相談業務は、
自由にシフトを入れられます。

大きく分けると丸一日の勤務、
午前中まで、午後からと

3種類の中から選びます。

個人事務所として動く場合の予定は、
基本的に朝イチは入れません。

通勤ラッシュに巻き込まれると
余計な時間をロスしてしまうからです。

よろず支援拠点のシフトを
午後に入れたらこの問題は解消します。

帰りも通勤ラッシュはありますが、
すでに集中力や意欲は落ちている
時間帯なので、

そこはガマンできます。

ところが、

事務所の席は固定ではなく
フリー(相談は個別ブース)なので、

午後からの勤務の場合、
自分が使いたいパソコンが使えない
確率が高くなるのです。

自分が使いやすいように
設定していることもあり、

仕事の処理速度に大きく影響するので、
ここはガマンなりません。

通勤ラッシュと
パソコンを天秤にかけて

軍配が上がったのはパソコンでした。

なので、午後からよりは、
朝からの勤務シフトを優先させています。

ちなみに「天秤にかける」とは
メリットとデメリットから考えて
決断するということです。

私たちの「今」は
ガマンできることで構成されています。

とはいえ、人間にとって現状変更は
非常にハードルが高い行為です。

ガマンできないことがあれば
現状変更を受け入れられるのです。

どこが一番ガマンならないのか。

それは自分にしかわかりません。

基準があれば速やかに決断できます。

それは自分の意志で変えられるのか

基準を作る時には
コントロールの視点も必要です。

________________

◆3・ 編集後記
________________

子どもか!と笑われるほど
就寝は早いのですが、

睡眠時間は7時間です。

起床も早いからです。

今朝は3時30分に起きました。

正確に表現すると「ネコに起こされました」

ここはコントロールできません。