成長に欠かせないタイムマネジメント

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2023.11.16 Vol. 2,786
本日のテーマ:

成長に欠かせないタイムマネジメント

_______________________

note
「数字で考えると何でもできる」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd4af1d1eae8c

note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

終日、よろず支援拠点の相談業務。

昨日は企業研修だったので
2日連続で可処分時間がありませんでした。

ということで帰宅前に事務所に戻り、

急ぎのタスク処理と
数件の請求書作成を行いました。

夜はいつもより早めに就寝。

【2023年 記録集計中】

<登壇> 目標100回
76回(全累計991回)
受講者数年累計1,933名

<読書> 目標100冊
11月15日0冊読了・11月合計2冊
(年累計68冊)

<素振り> 目標100回
11月15日未実施・11月合計0回
(年累計17回)

<2重飛び> 目標100回
11月15日未実施・11月合計0回
(年累計17回)連続最高50回

<初めてのこと> 目標100個
11月15日0個・11月合計0個
(年累計52個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

成長に欠かせないタイムマネジメント

_______________________

タイムマネジメントとは
「時間のやりくり」のことです。

1日は24時間、1週間は168時間と
枠は決まっています。

この限られた時間を何に使うのか、
優先順位を考えながら自分で決めて
実行していきます。

重要なのは「自分で決める」ということ。

決めなければどこかの誰かの大切なことに、
自分の時間を奪われかねません。

もちろん、

仕事を締め切りに間に合わせるためにも
時間は使いますが、

自分の成長のためにも使いたいものです。

成長、つまり現在地から動くためには
自分が理想とする状態をイメージし、

そこに近づいていくような行動に
時間を使っていくしかありません。

これまでやってきたことを
今後もずっと繰り返していっても
(確かに楽ではありますが)
そんなに大胆に未来が変わるわけではありません。

そして、習慣化という意味では
(同じことを繰り返すのも)必要なことでは
ありますが、

今やっていることの範囲内で
理想の未来を創造すると

現在地の少し延長のような未来にしか
到達できません。

理想が予想になってはいけないのです。

そのためには、
手を止めて考える時間が絶対に必要です。

なぜならば、

締め切りを意識して動いている時と、
未来のことを考えている時は、

脳の使う場所が違うはずだからです。

手を止めて考えるとは
自分と向き合うということ。

自分と向き合う時間と比例して
人生はより良くなっていく

というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日は自動車整備工場からご依頼をいただき、
業務改善の支援に行って来ます。

講演や研修ばかりやっている
イメージがあるかもしれませんが

実はこういう仕事がメインです。