スケジューリングは未来を変える
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2023.11.15 Vol. 2,785
本日のテーマ:
スケジューリングは未来を変える
_______________________
note
「数字で考えると何でもできる」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd4af1d1eae8c
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
別府市の企業で
入社5年目までの若手社員30名を対象とした
タイムマネジメント研修に登壇しました。
過去最高の8時間30分(休憩含む)
という長丁場の1日研修でしたが、
サポートの研修担当者が
テキパキと動いていただいたので、
とてもスムーズに進めることができました。
予定の17時ピッタリに終了。
力の限り話したら力尽きました。
【2023年 記録集計中】
<登壇> 目標100回
76回(全累計991回)
受講者数30名(年累計1,933名)
<読書> 目標100冊
11月14日0冊読了・11月合計2冊
(年累計68冊)
<素振り> 目標100回
11月14日未実施・11月合計0回
(年累計17回)
<2重飛び> 目標100回
11月14日未実施・11月合計0回
(年累計17回)連続最高50回
<初めてのこと> 目標100個
11月14日0個・11月合計0個
(年累計52個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
スケジューリングは未来を変える
_______________________
昨日の研修は
営業担当が多かったこともあり、
スケジューリングの手法に
いつもより多めに時間を取りました。
皆さんとても熱心に
聞いていただいたのは、
自分の売り上げに(直接的に)
影響するスキルだったからでしょう。
学生時代と特に大きく違うのは、
この部分です。
学校が決めた時間割に沿って
授業を受けたり、
学校生活を送っていたりしていたのに、
社会人になったら
「自分で時間割を決めなさい」となります。
知らないことはできません。
新入社員の研修カリキュラムに
時間割の作成、要はスケジューリングを
入れている会社は
ほぼ皆無ではないでしょうか。
私が新卒で入社した百貨店は
大企業でしたが、
それでもスケジューリングは
自己啓発でした。
売り場での仕事がメインで
そこにいないと怒られるのですが、
それ以外の仕事もたくさんありました。
そして、「それ以外の仕事」を
しなくても怒られました。
困ってしまって、
どうすればいいのか先輩に聞いたら
「そこは自己啓発だよ」と言われたのです。
仕事は盗んで覚えるものだ。
先輩の仕事のやり方を
真似ることから始めよう。
わからなくもないですが、
要は誰も教えられなかったのだと
確信しています。
スケジューリングは担当業務にかかわらず、
成果に直結するスキルです。
事前に予定を立てないと、
目についた仕事、
やりやすい仕事から手をつけてしまいます。
そして、期限ギリギリになって
慌てて取り組むのが習慣になってしまうと、
常に締め切りに追われるようになります。
こうなると、
ストレスはもちろん、
仕事のクオリティにも
大きく影響してしまいます。
それだけではありません。
未来をより良く変える行動に
時間を使えないと人生は停滞します。
まずは、手を止めて考えることから
始めてみましょう。
________________
◆3・ 編集後記
________________
スケジューリングは
仕事だけのものではありません。
プライベートにも必要です。
本当に大切なことに
有限の時間をなるべく多く使うには、
スケジューリングが欠かせません。