段取りするのはいつか?前日でしょ!

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2018.5.28 Vol.788
本日のテーマ:

段取りするのはいつか?前日でしょ!

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

沖縄2日目。

そもそもの目的は、
参加している勉強会が
沖縄でも開かれるため、

オブザーバーとして同席する
というものでした。

九州に住んでいる私は、
本州の人と比べると比較的
身近な地域だと

思っていましたが、

ほぼ海外旅行(笑)

親切な勉強仲間にお世話に
なりました。

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

段取りするのはいつか?前日でしょ!

_______________________

働き方改革で必要なのは
「段取力」です。

帰る時刻を決める

その日に処理するタスクを書き出す

タスクに費やす時間を決める

いつやるのかを決める

では、段取りする
(予定を立てる)のはいつか?

それは前日です。

例えば、定時が17時だと
したら、

16時30分で手を止めます。

原則、この後に発生する仕事は
翌日以降の処理とします。

残りの30分は振り返りと
翌日のプランニングに
充てます。

まずは、

その日の振り返り。

予定どおりにできなかった
事は何か

それはなぜか

うまくやるためには
どうすればいいのか。

これらの改善点を
振り返りシートに記入します。

思いついたことは記録して
おかないと忘れてしまうのです。

次に、翌日の予定を立て、
定時にPCをシャットダウン
して終了。

寝る前に、プライベートの
予定も入れ、

スッキリした状態で
就寝すると、

熟睡できるはずです。

翌日の始業時刻になって
「さあ、今日は何しよう」と
考え始める人と、

起きた瞬間から決めたタスクを
処理していく人

数年後の立ち位置が違って
くるのは間違いありません。

しかしながら、

この予定を立てるということが
続かないのです。

「急がないけど重要なこと」
ということもあります。

だから、

予定に「計画する時間」を
入れておくのです。

リストにして、

終わらなければ帰れない
という仕組みを作っても

うまくいきます。

________________

◆3・ 編集後記
________________

予定をギチギチに組んでいた
数年前なら、

平日も使って沖縄に行く
なんて

考えられないことでした。

間違いなく人生が豊かに
なっています。