未来の予定とスケジューリング能力の関係
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2023.8.31 Vol. 2,709
本日のテーマ:
未来の予定とスケジューリング能力の関係
_______________________
note
「可処分時間とストレスの関係」
https://note.com/happyspiral86400/n/nb3c846baff27
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
午前中は、
3時間30分の可処分時間があったので
優先順位を決めてタスク処理を実行。
その後はバスで街中に移動し、
午後からは自治体の中堅職員さんを
対象とした研修に登壇しました。
もう10年ぐらいリピートで
ご依頼をいただいています。
テーマは変わらずの
「ワーク・ライフ・バランス」
伝えるメッセージの本質も変わりませんし、
今日も同じ流れで同じように話します。
終了後は、
月に1度の「4時から会」です。
第31回目の昨日は
6名で大いに盛り上がり、
18時にはキッチリと終了。
19時前には帰宅し、
疲労が重なっていたので少し早めの就寝。
【2023年 記録集計中】
<登壇> 目標100回
56回(全累計971回)
受講者数54名(年累計1,390名)
<読書> 目標100冊
8月30日未読了・8月合計4冊(年累計56冊)
<素振り> 目標100回
8月30日未実施・8月合計0回(年累計17回)
<2重飛び> 目標100回
8月30日未実施・8月合計0回(年累計17回)
連続最高50回
<初めてのこと> 目標100個
8月30日0個・8月合計5個(年累計46個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
未来の予定とスケジューリング能力の関係
_______________________
毎月最終水曜日は
「4時から会」を開催しています。
これは朝4時から仕事をする会ではなく、
夕方の4時(16時)から飲む会です。
アルコールを飲む必要はありませんが、
4時から会食するとなると、
予定の調整が必要になります。
会社員の方であれば
事前に年次有給休暇を申請しておかなければ
なりませんし、
自営業の私だって
その時間にアポは入れられません。
自家用車で移動する私はその対応もあります。
ちなみに、
昨日は自宅に車を置きに戻る時間が
無かったので、
バスで出勤し、バスで移動しました。
それも踏まえての
スケジューリングということです。
タイムマネジメントにおいて、
時間(予定)のコントロールはとても重要です。
特に、このような取り組みは、
未来の予定を入れることで、
スケジューリング能力を上げていくには
モッテコイ。
もちろん、何が何でも「4時から会」が
優先というわけではありません。
私の場合、最優先は登壇のご依頼。
万が一バッティングして動かせなければ、
「4時から会」の日程を変更します。
滅多にありません。
これまでに1回だけありましたが、
1年前から決まっていた(登壇の)予定なので、
趣旨からは外れません。
いずれにしても、
それは自分の基準で判断をしていく
ということです。
自分の大切な時間を
何に使うかという決定権を
安易にどこかの誰かに渡していけません。
何でも行き当たりばったりで
動いていたら、
時間なんていくらあっても足りませんから。
________________
◆3・ 編集後記
________________
来月の「4時から会」は9月27日(水)です。
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。