なぜ、人はタイムマネジメントを学ばないのか。

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2023.7.17 Vol. 2,664
本日のテーマ:

なぜ、人はタイムマネジメントを学ばないのか。

_______________________

note
「曖昧を具体的に。それが計画だ。」
https://note.com/happyspiral86400/n/n4036ed84bd6c

note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

3連休も起床時刻は変えません。

ということで朝のルーティンを終え、
久しぶりに家族で街中へ。

ランチをしてから

教育系ユーチューバーとして
「とある男が授業をしてみた」の
人気チャンネルを持つ葉一(はいち)さんの
セミナーを受講。

「『80点の夏休み』を過ごす方法」
というテーマの内容はタイムマネジメントに
共通するものも多く、

私にとっては楽しい時間でしたが、
娘にどこまで響いたのか・・・。

商業施設でブラブラした後は
義母も合流し、夕食へ。

帰宅後は、いつものテレビで大爆笑。

これでまた1週間頑張れます。

【2023年 記録集計中】

<登壇> 目標100回
36回(全累計951回)受講者数年累計843名

<読書> 目標100冊
7月16日未読了・7月合計2冊(年累計48冊)

<素振り> 目標100回
7月16日実施・7月合計2回(年累計17回)

<2重飛び> 目標100回
7月16日未実施・7月合計2回(年累計17回)
連続最高50回

<初めてのこと> 目標100個
7月16日1個・7月合計2個(年累計34個)
・葉一さんセミナー受講

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

なぜ、人はタイムマネジメントを学ばないのか。

_______________________

タイムマネジメントを学びたい。

時間の使い方が上手くなりたい。

こういう方って世の中に
どの程度いるものでしょうか。

きっと1割も満たないというのが、
タイムマネジメント研修に300回以上は
登壇してきた私の感想です。

もちろん、これが有料研修だと違います。

お金を支払ってでも学びたい
という方の熱量はスゴいものがあります。

確かに私も30代の中盤に、
人生のどん底を味わったことで
タイムマネジメントに取り組むようになりました。

そんな経験が無ければ、
おそらくそれまでと変わらない人生を
送っていたはずです。

タイムマネジメントを学ぶことで
人生はより良く変わります。

何より生産性が上がります。

ここでの生産性とは、
本当に大切なことに使う時間が増える
という意味です。

決断力も上がります。

同じ時間に2つのことはできません。

マルチタスクなんて存在しません。

タスクを切り替えているだけです。

いずれにしても、

数あるタスクの中から1つのタスクに絞る
ということを繰り返していくと、

決断の度に筋力(決断力)が向上します。

自分が決めたことを実行していくと
自己肯定感が上がり、

自分の人生は自分でコントロールできる
という自信にもつながります。

こんなに素晴らしい技術なのに、
なぜ、人は学ぼうとしないのか。

自分はできていると思っている。

学ぶメリットを感じない。

存在を知らない。

おそらくこんな理由なのではないでしょうか。

そもそも知識にないことは
できないわけですから

小学生に九九を強制的に覚えさせるように
時間の使い方も必修にすべきだと思います。

使うかどうかは別にして。

________________

◆3・ 編集後記
________________

この2週間で所要時間6時間30分の
タイムマネジメント研修が4本あります。

そのうち2つはオンライン。

こういう時もルーティンは崩しません。