誰にでも必要なタイムマネジメント

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2023.5.12 Vol. 2,598
本日のテーマ:

誰にでも必要なタイムマネジメント

_______________________

note
「ゴールデンウイーク最終日に落ち込むであろうあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/nb739a9caea6a

note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

母親の病院受診の付き添いからスタート。

昼過ぎに終わり、事務所へ。

企業研修の依頼をいただいたので、
構成案とプロフィールをメールで送信。

そうこうしていると
自治体からも研修の問い合わせが入りました。

今週は毎日2~3件ほどのご依頼が
舞い込んできています。

例年のことですが、

おそらく4月の人事異動が
落ち着いた頃だからと勝手に考えています。

1時間ほどの空き時間があったので
ホームサウナで整え、

娘の書道教室の送迎の合間にコメダへ。

日中の問い合わせがバタバタした日は、
必ず手を止めて整理しておかないと

やらかしてしまいます。

【2023年 記録集計中】

<登壇> 目標100回
20回(全累計935回)受講者数年累計605名

<読書> 目標100冊
5月11日未読了・5月合計6冊(年累計37冊)

<素振り> 目標100回
5月11日未実施・5月合計1回(年累計10回)

<2重飛び> 目標100回
5月11日未実施・5月合計1回(年累計10回)
連続最高41回

<初めてのこと> 目標100個
5月11日0個・5月合計2個(年累計21個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

誰にでも必要なタイムマネジメント

_______________________

今の時点で、
年末までに35件の登壇が決定しています。

今年中に1,000回まで到達したい
私としては本当にありがたい限りです。

そんな中、

子供向けのタイムマネジメントに関する
登壇も少しずつ増えてきそうです。

7月には市の主催で
保護者向けに登壇することが決定しました。

タイムマネジメントは
誰にでも必要な知識なのですが、

残念なことに
学ぶ機会がほとんど無いというのが現状です。

タイムマネジメントの話をすると、

時間にあくせく生きるのは嫌だと
嫌悪感を抱く方は少なからずいますが、

これが法改正をしても過重労働が
なかなか減らない原因の1つだということは、
これまでもお伝えしてきました。

私自身、夏休みの宿題を
始業式の前日に泣きながらやっていたのは、

能力の問題というよりも
時間の使い方を知らなかったからだと
確信しています。

タイムマネジメントなんて必要無い
という方は、

子どもにはそういう経験も必要だと
言います。

しかし、(夏休みの宿題を)
お盆までに終わらせる手法を知らず、

改善できないまま過ごした
学生時代の延長に待っているのは

締め切りに追われる日々です。

知らないことはできないのは、
大人だって同じなのです。

考えて行動すると道は拓ける。

「時間」の特性を理解し、
課題を仕組みで改善することが

タイムマネジメントの目的だと言えます。

________________

◆3・ 編集後記
________________

3年以上続いたコロナ禍も
ようやく収束に向かうようになったことで
県外からの引き合いも増えています。

昨日は宮崎と長崎から案件が入りました。

なんとか決まると弾みになりそうです。