未完了を完了に変える方法
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2023.4.23 Vol. 2,579
本日のテーマ:
未完了を完了に変える方法
_______________________
note
「机の上と生産性の関係」
https://note.com/happyspiral86400/n/n471038a8143a
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
小学生の甲子園大会とも言われる
全日本学童の支部予選準々決勝。
この試合に勝てば
支部代表として県大会に進める
ということもあり、
4試合とも白熱した好試合になりました。
終わってみれば
勝ったチームも負けたチームも
選手はもちろん、
指導者も保護者もみんな泣いています。
やっぱり野球は素晴らしいスポーツだと
あらためて感じました。
それにしても学童は色んなプレーが
起こるので、
一番緊張するカテゴリーですね。
帰宅後は家族が出かけていたので
貴重な「自由時間」
刺身と缶ビール1本で出来上がり。
安いものです。
【2023年 記録集計中】
<登壇> 目標100回
20回(全累計935回)受講者数年累計605名
<読書> 目標100冊
4月22日0冊読了・4月合計7冊(年累計29冊)
<素振り> 目標100回
4月22日未実施・4月合計0回(年累計9回)
<2重飛び> 目標100回
4月22日未実施・4月合計0回(年累計9回)
連続最高41回
<初めてのこと> 目標100個
4月22日0個・4月合計1個(年累計17個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
未完了を完了に変える方法
_______________________
もし、過去に戻れて20代の私に
1つだけ教えられるとしたら、
迷うことなく「整理」を教えます。
新卒で入社した百貨店時代は、
常に混乱していました。
春に秋のイベントを企画していましたし、
夏に冬の商戦のことを考えていたからです。
いわゆるプロジェクト型の仕事を
複数抱えていて整理ができていなかったことが
主な原因です。
つまり、中長期的なビジョンから
今日やるべき事を決めていなかったのです。
目の前に起きたことに反応するだけの
その日暮らしのような毎日では、
「終わり」を感じることができず、
自己肯定感も上がりません。
人は中断している(完了していない)事の方を
完了した事よりも覚えています。
完了していないと
ずっと頭の中に残っているということです。
これはツァイガルニク効果と呼ばれるもので、
テレビ番組で肝心の場面になると
CMに入るようなものです。
続きが気になって
チャンネルを変えられませんよね。
テレビはともかく仕事がこうでは
精神衛生上も好ましいことではありません。
例えば私も登壇という
塊(プロジェクト型)の仕事を
工夫せずにそのままにしていると、
講演が終わるまでずっと完了しません。
来年2月の講演なんて
10か月も未完了のままということです。
だからこそ、
どうすれば「完了」になるのかを考えます。
塊をプロセス分解し、
月、週、日でのゴールを決めてから実行。
「完了」を積み重ねることで
未完了の呪縛から逃れられる
ということです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
昨日の疲労が残る日曜日の朝。
サウナにでも行ってノンビリします。
期日前は予定が合わなかったので
久しぶりに本来の投票日に行きます。