基準を決めるとアポ取りも楽になります。

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2023.4.2 Vol. 2,558
本日のテーマ:

基準を決めるとアポ取りも楽になります。

_______________________

note
「今日のタスク以外を目の前から消すと、
生産性は上がる」
https://note.com/happyspiral86400/n/n7fa592bca84b

note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

草野球の聖地、大洲軟式野球場での高松宮杯。

Cクラスに(審判に)入るのは
数年ぶりだと思います。

4試合中、人数が揃わず棄権が2試合。

やはり、土曜日は仕事という会社は
まだまだ多いようで、

どこもメンバー集めは苦労していますね。

夕方から家族が出かけたので、
貴重な「自由時間」

録画を見ながら
刺身に缶ビール1本で出来上がり。

安いものです。

【2023年 記録集計中】

<登壇> 目標100回
18回(全累計933回)受講者数年累計355名

<読書> 目標100冊
4月1日0冊読了・4月合計0冊(年累計22冊)

<素振り> 目標100回
4月1日未実施・4月合計0回(年累計9回)

<2重飛び> 目標100回
4月1日未実施・4月合計0回(年累計9回)
連続最高41回

<初めてのこと> 目標100個
4月1日0個・4月合計0個(年累計17個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

基準を決めるとアポ取りも楽になります。

_______________________

私が提唱するタイムマネジメントの定義は、

「本当に大切ことに
有限の時間をなるべく多く使う技術」としています。

なので、その結果が
幸せにつながっていくものでなければ
意味がありません。

もちろん幸せの定義は人それぞれですが、

限りある時間を
どうでもいいことにばかり使っていて、

「人生がうまくいかない・・・」
というのは当然の結果でしょう。

なるべく多く使うには、
時間を自分の管理下に置くことが重要。

具体的にはどのようなことなのでしょうか。

簡単にまとめると、

行動の決定権をどこかの誰かに
安易に渡してはらないということです。

例えば、アポの取り方ひとつとっても
大きな差が出ます。

オンラインが増えた一方で、

コロナ禍も落ち着き、
対面が戻ってきている現状では
無意識に予定を組むと

無駄が大きくなってしまいます。

1日の中で、
オンライン、対面(訪問)、オンライン
という組み合わせは避けたいところ。

なぜなら、オンラインは通信環境に左右され、

さらに、情報セキュリティの関係から
どこでも良いというわけにはいかないので、

必然的に場所が限られるからです。

いずれにしても、

自分にとって有利に予定を入れるという意識は
持ち続けなければなりません。

私の場合、相手や仕事内容にもよりますが、
依頼が入れば午前中の貴重な時間を使いたくないので、
なるべく午後早めの時間帯で予定を入れます。

15時以降に入れると帰宅が遅くなるので、
ここも入れません。

ちなみに、近い日程であれば
先方から候補を出してもらい、

こちらの条件に合う日と時間帯で決めます。

遠い日程であれば、
こちらから最適な候補を出します。

相手に決定権を預けてしまうと、
決まるまで保留になってしまうからです。

全て自分の思うように
なるわけではありませんが、

自分の基準を決めておくことで、
大切なことに使える時間は増えるはずです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

アポ取りで一番ひどかったのが、
3か月ぐらいで10個の仮アポを
入れさせられた時です。

これで決まれば良かったのですが、

ジリジリと延ばされた末に
最後に全てをキャンセルされました。

喉から手が出るほどやりたい仕事でしたが、

こういうところとは
お付き合いを避けるべきですね。