学び直しはタイムマネジメントと報連相
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2023.3.28 Vol. 2,553
本日のテーマ:
学び直しはタイムマネジメントと報連相
_______________________
note
「今日のタスク以外を目の前から消すと、
生産性は上がる」
https://note.com/happyspiral86400/n/n7fa592bca84b
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
可処分時間の多い日はコメダからスタート。
前日の疲労も残っていたので、
心身を整える貴重な時間です。
通勤ラッシュが落ち着いてから事務所へ移動。
少し念入りに掃除を行います。
午後からは事業所からの相談に
オンラインで対応。
以前は、事務所に来ていただくか、
こちらから訪問していたので
本当に便利な時代になりました。
終了後は久しぶりのホームサウナへ。
3セットで整えてから
いつものカフェへで読書をしてから帰宅。
夜のルーティンで一日が終了。
【2023年 記録集計中】
<登壇> 目標100回
18回(全累計933回)受講者数年累計355名
<読書> 目標100冊
3月27日0冊読了・3月合計3冊(年累計20冊)
<素振り> 目標100回
3月27日未実施・3月合計1回(年累計9回)
<2重飛び> 目標100回
3月27日未実施・3月合計1回(年累計9回)
連続最高41回
<初めてのこと> 目標100個
3月27日0個・3月合計7個(年累計15個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
学び直しはタイムマネジメントと報連相
_______________________
コロナ禍が落ち着きつつある中、
いわゆる働き方改革関連法は
予定どおり施行が進んでいます。
この4月からは月に60時間を超える
時間外労働の割増率が
中小企業でも5割以上となります
(大企業はすでに実施済み)し、
来年度は建設業や勤務医も
時間外労働が上限規制されます。
ところが、
働き方改革と労働生産性の向上はセット
と言われても、
労働時間を減らしながら
売上げなどは維持または向上させるような
具体的な働き方は、
製造業など一部の産業を除いて
おそらくピンときていません。
そこでリスキリング(学び直し)に
注目が当たっています。
もちろん、
タイムマネジメントは絶対的に必要な知識ですが、
ほとんどの方は体系的に学ぶ機会は無かったはず。
また、どうしても個人だけが
工夫すれば良いように感じてしまいますが、
チームとしても学び直しは必要です。
月並みですが、それは「報連相」です。
私も数々の会社を経験してきましたが、
最初の百貨店の時に
研修があったような無かったような・・・。
少なくとも新人の時には(報連相を)
する側だったのが、
次第に「される側」になるわけですが、
そこを学んでいなければ
円滑なコミュニケーションなんて
できっこありませんよね。
働き方のヒントは、案外、
基本的なことなのだと感じます。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日も可処分時間の多い一日。
8割程度までは資料作成を進めます。