我慢できない基準を上げると未来は変わる。

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2023.3.25 Vol. 2,550
本日のテーマ:

我慢できない基準を上げると未来は変わる。

_______________________

note
「今日のタスク以外を目の前から消すと、
生産性は上がる」
https://note.com/happyspiral86400/n/n7fa592bca84b

note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は、よろず支援拠点の相談業務。

午後からは県社労士会の研修を
オンライン受講。

便利な時代になりました。

帰宅後は妻が職場の飲み会だったので、
娘と2人で久しぶりの焼肉へ。

待望の春休みがスタートします。

【2023年 記録集計中】

<登壇> 目標100回
18回(全累計933回)受講者数年累計355名

<読書> 目標100冊
3月24日0冊読了・3月合計3冊(年累計20冊)

<素振り> 目標100回
3月24日未実施・3月合計1回(年累計9回)

<2重飛び> 目標100回
3月24日未実施・3月合計1回(年累計9回)
連続最高41回

<初めてのこと> 目標100個
3月24日0個・3月合計6個(年累計15個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

我慢できない基準を上げると未来は変わる。

_______________________

時間の使い方を変えると人生は変わる。

良くも悪くも変わります。

それはそうでしょう。

時間の積み重ねが人生なのですから
当然の結果です。

どんな行動を選択するかによって
未来は変わる。

これは間違いありません。

もちろん、行きたい未来に向かって
行動の選択をしなければ

人生は停滞してしまいます。

また、意識しないと忘れてしまうのが
時間は有限だということ。

1日は24時間と決まっていますし、

どんなに工夫しても
1週間では168時間しかありません。

枠が決まっているということは、
選択の優先順位が人生を変えるカギを
握っているということになります。

となると、

未来の理想像に向かって
優先順位を考えていかなければ、

私たちの現状は自分が我慢できる範囲で
作られてしまいます。

願えば叶うというわけではないのです。

現状維持も悪くなさそうですが、

周りが成長していく中では、
停滞どころか置き去りになるだけ。

だからこそ、「基準」を上げなければなりません。

未来の理想像に向かうために必要なのは、

我慢できる範囲を狭めていく、
つまり、基準を上げていくことです。

世界一の奪還を目標にした
WBCでの日本代表の戦い方が
まさにそうでした。

ベスト4では我慢ならない。

だからこそ、

選手全員が最後まであきらめず、
怪我をしても出場を強行した選手も
いました(賛否両論あります)。

妥協してはいけないということではなく、

自分は何を我慢できているのか
自分が我慢できないことは何か

ここを知るだけでも
時間の使い方は変わるはずです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

来週は調整して可処分時間をまとめました。

ここで最重要タスクを片付けます。

流されるように時間を使うと
こういうことができないのです。