判定できないと改善もできない。

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2023.2.10 Vol. 2,507
本日のテーマ:

判定できないと改善もできない。

_______________________

note
「2週間プランニングのススメ」
https://note.com/happyspiral86400/n/n68f32f38de9f

note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は、スポーツ関係の委員会に出席。

雇用の専門家という立場から
意見を述べましたが、

視野が広がる
とても良い経験をさせていただきました。

午後からは研修受講。

終了後は、久しぶりのマッサージ。

ガチガチだったのでかなり楽になりました。

娘を書道教室に送り、
出待ちの合間に事務所で確定申告のチェック。

帰宅後は夜のルーティンで一日が終了。

【2023年 記録集計中】

<登壇> 目標100回
11回(全累計926回)受講者数(年累計235名)

<読書> 目標100冊
2月9日未読了・2月合計2冊(年累計12冊)

<素振り> 目標100回
2月9日未実施・2月合計0回(年累計5回)

<2重飛び> 目標100回
2月9日未実施・2月合計0回(年累計5回)
連続最高更新41回

<初めてのこと> 目標100個
2月9日0個・2月合計0個(年累計5回)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

判定できないと改善もできない。

_______________________

仕事柄、自治体や団体の委員会に
呼ばれることが多いのですが、

その中の計画策定に関わる時があります。

目標達成という意味では、

私が提唱しているタイムマネジメントと
構図は同じです。

目的に沿って目指す姿(未来の理想像)があって、
現在地との差を課題として把握し、
原因を特定(仮説)、
課題を生んだ原因を解消するために
目標と行動計画を設定していきます。

で、多くの場面で欠けているのが、
数値で表していないということです。

もちろん、目標や行動計画には
数値がありますが、

肝心の目指す姿には見当たりません。

そこまで必要なのかという意見もありますが、

例えば、

「誰にでも住みやすい街づくり」

という目指す姿を掲げたとして、
どうやってこれが達成したかどうかを
判定するのでしょうか。

やはり何らかの数値が必要ですね。

目標や行動計画は数値で設定しているので、

行動した結果、
その数値に到達したのか否かがわかります。

ここまでは良いのですが問題はその先です。

目標は達成しました。

では、目指す姿は達成できたのか。

数値を設定していないと、
ここの検証ができないのです。

もちろん、難しいのはわかります。

しかしながら、
複数の指標を使ってでも
(半ば強引でも)設定しないと、

計画が正しかったのか、
効果があったのか、
・・・などなど

改善につながりません。

________________

◆3・ 編集後記
________________

会社の事業計画でも同様で、

売り上げや利益といった目標を設定し、
それを達成するための行動計画を実行していきます。

数年後のビジョンが達成されたかどうか、
進捗はどうかという判定をするためには

やはり数値を決めておかなければなりません。