遠いゴールの設定に必要な2つのポイント

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2023.1.30 Vol. 2,496
本日のテーマ:

遠いゴールの設定に必要な2つのポイント

_______________________

【NEW!】※noteを更新しました
note
「一旦止まろう!」
https://note.com/happyspiral86400/n/n21380d09d9bd

note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

いつものコメダで思考の時間。

どんなに疲れていても自然と体が向かいます。

これが習慣なのでしょう。

どうしても仕上げなければならない
タスクがあったので、

そうそうに切り上げて事務所へ。

サウナは持ち越しです。

お昼までと決めて集中し、
予定どおりに終了しました。

帰宅後は少し仮眠。

夕方から家族と買い物、外食へ。

夜はオンライン対談を視聴。

大いに刺激を受けました。

いつもの就寝時刻は過ぎていましたが、
少し興奮しながら就寝。

これでまた1週間頑張れます。

【2023年 記録集計中】

<登壇> 目標100回
4回(全累計919回)受講者数13名(年累計54名)

<読書> 目標100冊
1月29日未読了・1月合計10冊(年累計10冊)

<素振り> 目標100回
1月29日未実施・1月合計5回(年累計5回)

<2重飛び> 目標100回
1月29日未実施・1月合計5回(年累計5回)
連続最高更新41回

<初めてのこと> 目標100個
1月29日0個・1月合計5個(年累計5回)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

遠いゴールの設定に必要な2つのポイント

_______________________

ゴール設定はとても重要です。

自分のパワーを最大限に発揮できるか、
モチベーションが続くか、
周囲の協力を得られるか・・・。

これらはゴールにかかっている
といっても言い過ぎではありません。

魅力的なゴールには

(1)お金をもらわなくてもやりたい

(2)達成の方法が“今は”わからない

この2つが必要だそうです。

(1)はともかくとして、
(2)の「今はわからない」がミソ。

私たちは確実な方法がわかっていると、
どうしても現在の延長線でやろうとしてしまうので、
それほどモチベーションは上がらないのです。

私には夢があります。
いや、期限を決めているのでゴールですね。

それは、

子供向けにタイムマネジメントを広げていき、
「6月10日(時の記念日)に全国の学校で
時間に関する授業が行われる」というもの。

時間の使い方を学んだ子供達が社会に出て
働くようになると、

無駄な残業や過重労働、そして過労死が
減っていくだろうと考えています。

また、時間を主体的に使えるようになると
自己肯定感が上がり、

子供の自殺という考えたくもないことが
減っていくのではないかとも考えています。

ゴールを実現できれば
これらが解決するとは確信していますが、

そのゴールの実現方法が“今は”わかりません。

あくまでも仮説ですが

子供、保護者、
そして子供に直接教えていただきたい教員
という3者向けに講座を行くつもりです。

そのためには知名度も必要になるので、

これまではとても無理だと思っていた
書籍の出版も頑張ってみようという
パワーが出てきました。

ただし、タイムマネジメントの本なんて
山ほど出版されているので、

その他大勢に埋もれてしまいます。

子供向けは少ないのですが、
時間の使い方を学びたいという子供は
いないので、

そもそもニーズは少ない。

となると保護者を対象としたテーマだったら
可能性は上がるかも。

そのためにはまだまだ事例が少ないので、
自主開催のセミナーを開いて困りごとを集める。

出版ができれば、
著者として全国的に呼ばれる可能性も上がり、

タイムマネジメントが広がっていく。

結果、国が動き、学習指導要領が変わり、
授業が行われる。

まあ、ゴールまで遠いですね(苦笑)

しかし、だからこそ
やりがいも感じます。

あきらめないゴール設定にはコツがある
というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

出版する前に
小冊子を完成させなければなりません。

遅々として進んでいませんが、
確定申告に目途がついたら一気に仕上げます。