やはりPDCAは最強だと思います。

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.12.27 Vol. 2,463
本日のテーマ:

やはりPDCAは最強だと思います。

_______________________

note
「僕が考えるタイムマネジメントの定義」
https://note.com/happyspiral86400/n/n797596488701

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

12連休の3日目

濃厚接触者となって中断していた
朝のウオーキングとジムトレーニング、
夕方のジョギングを再開しました。

2週間も空くと
翌日の筋肉痛が激しいものですね。

お昼前に事務所に行き、
オンラインでの支援を2件。

どちらの相談者も
年内にスッキリできたと思います。

夕方はジョギング。キツい。

夜のルーティンで一日が終了。

 

2022年登壇記録集計中
85回(全累計915回)受講者数年累計2,788名

読書集計中
12月26日0冊読了・12月合計19冊(年累計102冊)

サウナ集計中 12月5回(年累計85回)

コメダ集計中 12月7回(年累計97回)

体重記録集計中(12月25日時点)
前週比較ゼロ(年10.1kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
12月26日0個・12月合計7個(年累計87個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

やはりPDCAは最強だと思います。

_______________________

タイムマネジメントのフレームワークとしても
一番シンプルなのがPDCAです。

今どき古いと指摘する方もいますが、
私はPDCAで十分だと考えています。

いや、PDCAすらできないのに、
その他の複雑なフレームワークなんて
無理ではないでしょうか。

しっかりとこのサイクルを回転させることで
成果を上げていきます。

ここで簡単に解説します。

P(プラン)言うまでもなく計画です。

いきなり実行するのは基本的にNG。

基本的に・・・と言ったのは、
全くやったことのないことだけです。

以前、決断の回で解説した
「複雑」2022年12月18日 Vol. 2,454

または

「混乱」2022年12月19日 Vol. 2,455

の状態ですね。

それ以外は考えてから動きます。

そうじゃないと無駄が生じるからです。

成果の出ない行動を続けられる人は
ごくわずかです。

結局、辞めてしまうのがオチ。

D(ドゥー)次に行動に移ります。

ここでのポイントは集中力。
集中力を維持する。回復させる。

タスクを一気に処理していきます。

C(チェック)評価です。

多くの場合、ここが抜けます。

要は、やりっぱなしということです。

計画と実行との差、効果などを
振り返りながら評価していきます。

A(アクション)そして改善です。

うまくいかなかったことの原因を探り、
改善策を講じます。

このサイクルを高速で回転させていきます。

考えて行動すると道が拓ける
というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

PDCAなんて知っている。

でも、知っているのと
できるのでは大違いです。

来年も実践者でありたいと思っています。