ルーティンの3大メリットと作れない時の対処法

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.11.14 Vol. 2,420
本日のテーマ:

ルーティンの3大メリットと作れない時の対処法

_______________________

note
「時間の決定権を相手に渡さない段取り」
https://note.com/happyspiral86400/n/nf642e3462e33

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

いつものように朝7時にコメダに行き、
いつもの席で
いつものモーニング。

未来に意識を寄せる思考の時間です。

そのままジムで軽くトレーニングをしてから
サウナへ。

日曜ルーティンの順番を少し変えてみました。

10時頃に帰宅し、自宅の掃除を行い、
昼食後は仮眠。

午後から妻と買い物。

娘は期末試験の勉強をするのでお留守番です。

夜はいつものテレビで大爆笑。

これでまた1週間頑張れます。

 

2022年登壇記録集計中
78回(全累計908回)受講者数年累計2,460名

読書集計中
11月13日0冊読了・11月合計2冊(年累計78冊)

サウナ集計中 11月3回(年累計77回)

コメダ集計中 11月2回(年累計88回)

体重記録集計中(11月13日時点)
前週比較ゼロ(年10.1kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
11月13日0個・11月合計6個(年累計75個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

ルーティンの3大メリットと作れない時の対処法

_______________________

行動の手順は意識的に作ることができます。

これがルーティンです。

元メジャーリーガーの
イチローさんのルーティンは有名でしたが、

プロスポーツ選手のみならず、
ビジネスの世界でも重要視している方は
たくさんいます。

ルーティンは作ることができます。

プロセスをチェックリストにして、
その手順どおりに行動するだけです。

とにかく忙しく動くけれど
イマイチ成果に結びつかなかった頃、

このチェックリストを作ることで
私の生活は劇的に改善しました。

ルーティンには私が体験した
3つのメリットがあります。

1つ目は、楽になるということです。

手順書に書いてあるとおりに実行すれば
良いのでイチイチ考える必要が無くなり、

空いた脳のメモリを
本当に考えるべきことに使えるように
なりました。

2つ目は、心身共に安定しました。

ルーティンはモチベーションを上げる
というより、

いつもどおりを演出する動作です。

気持ちが上がったり下がったりするより、
70%程度でも安定した方が成果は上がります。

3つ目は、仕事が溜まらなくなりました。

やりたくないことや苦手なことも
自動的に処理できるのがルーティンです。

私は領収書や名刺の整理なども
リストに入れていますが

溜めると整理が大変になることでも
ルーティンにしてしまえば
少しの時間で処理が進みます。

このように万能に見えるルーティンですが、
少しだけ例外があります。

それは初めてのこと。

プロセス分解するにも
何をすれば良いのか全くわからない時って、
確実にあります。

ゴールが見えていないと動けないものですが、

そういう時は
月並みですがやってみるしかありません。

その際は必ず記録を取りながら動いてみます。

ある程度のプロセスを確認したら、
チェックリストにします。

少なくとも
たたき台さえあれば改善ができますから。

いずれにしても、
ルーティンの中身は入れ替えます。

改善を繰り返すことで
びっくりするぐらい遠いところまで
来れるものです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

この2週間で5本の登壇があります。

年内最後の山とも言えます。

オンラインは1本のみ。

体調万全で臨みます。