大切なことを大切にするとは?

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.11.13 Vol. 2,419
本日のテーマ:

大切なことを大切にするとは?

_______________________

note
「時間の決定権を相手に渡さない段取り」
https://note.com/happyspiral86400/n/nf642e3462e33

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

いつものように朝3時30分には起床。

休日(土日)も起床時刻は変えません。

朝のルーティンを済ませてから事務所へ。

締め切りの迫る資料を作成し、
主催者にメールで送信。

少し疲れが溜まっていたので
1時間ほど仮眠してから帰宅。

家族が出かけていたので、
軽いジョギングの後は貴重な自由時間です。

刺身に缶ビール1本で出来上がり。

安いものです。

 

2022年登壇記録集計中
78回(全累計908回)受講者数年累計2,460名

読書集計中
11月12日0冊読了・11月合計2冊(年累計78冊)

サウナ集計中 11月2回(年累計76回)

コメダ集計中 11月1回(年累計87回)

体重記録集計中(11月6日時点)
前週比較ゼロ(年10.1kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
11月12日0個・11月合計6個(年累計75個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

大切なことを大切にするとは?

_______________________

幸せとは、
自分が考えていること、
言っていること、
そしてやっていることが
調和していることを言う。

このメールマガジンでも
何度か紹介したことのある

マハトマ・ガンジーの言葉です。

要約すると、

自分が大切にしていることを
大切にできていると幸せに生きられるよ

と言いたかったのだと思います。

では、「大切にする」とは
どういうことでしょうか。

それはそのこと(大切にしていること)に
時間を使うということです。

大切に想っていても
行動に移していなければ何も変わりません。

大切にしていることは人ぞれぞれですが、

私たちは家族であれ、地域生活であれ、
職場であれ、

組織で生きているので、
全ての時間を自分の大切にしていること
だけには使えません。

なので
バランスとしての「調和」
ということなのでしょう。

いずれにしても、

それを実現させるためには
タイムマネジメントが必要です。

(一部の例外を除いて)私を筆頭に
ほとんど何も考えず片っ端から動くと、

大切にしていることを後回しにしてしまいます。

1日24時間の大半が、
自分以外の誰かのための行動であるならば、
理想の未来への到達は難しいでしょう。

限りある時間は、
他人の要求を無限に受け入れる器では
ないのです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

私は35歳の頃に
1冊の本によってタイムマネジメントと
出会いました。

それまでそんな言葉さえ知りませんでした。

先天的に時間の使い方が上手い、
センスがあるという方もいるかも
しれませんが、

センスとは経験というベースがあってこそ
生まれるものだと思います。

きっと、保護者などから
経験を伝えられているはずです。

だとすると、

本当に大切なことを
大切にできる大人が増えれば

社会はきっとより良く変わるはず。