なぜか動けない時の見直しポイント

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.11.12 Vol. 2,418
本日のテーマ:

なぜか動けない時の見直しポイント

_______________________

note
「時間の決定権を相手に渡さない段取り」
https://note.com/happyspiral86400/n/nf642e3462e33

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

可処分時間の多い一日がスタート。

朝イチのオンラインミーティングが終われば
その後はフリーです。

とはいっても、午前中は
セミナー資料の作成をしましたが。

午後から市内中心部に行く予定があったので
ランチは初めての「さい家」で食べ、

銀行、珈琲豆の調達、洗車、サウナ、
タスク整理と予定をこなしてから帰宅。

少し疲れていましたが、気持ちを整え、
軽めのジョギングは行いました。

 

2022年登壇記録集計中
78回(全累計908回)受講者数年累計2,460名

読書集計中
11月11日0冊読了・11月合計2冊(年累計78冊)

サウナ集計中 11月2回(年累計76回)

コメダ集計中 11月1回(年累計87回)

体重記録集計中(11月6日時点)
前週比較ゼロ(年10.1kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
11月11日1個・11月合計6個(年累計75個)
<初めてのこと>
さい家

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

なぜか動けない時の見直しポイント

_______________________

私たち人間は、
抽象的なことに対して行動ができません。

ダイエットしてキレイになりたいと
思っていても、

イメージが曖昧だと
目の前の甘いケーキに手が伸びます。

具体的だからです。

なので、行動を起こす時は
具体的な表現に変換します。

ボンヤリとした不安を感じていても
対処できないので、

その気持ちを紙に書き出します。

私は得たかった「自由」を定義し、
言語化しました。

「幸せ」は抽象的です。

だからこそ、
未来の理想像は文字だけではなく、
ビジュアルにします。

「仕事」という塊のままでは
抽象的なので、

何から手をつければ良いのかわかりません。

そこで、プロセスに分解します。

また、今日やるべきタスクを
リストアップするのは最初の1歩。

これだけでは抽象的なので、

どのぐらい(時間)、
いつ(時刻)を決めます。

ここまで具体的にしないと
私は行動ができません。

ついつい先送りしてしまいます。

「週に3回のジョギング」は抽象的です。

現実的に「毎日」は難しいので、
1週間のスケジュールに「いつやるか」を
落とし込みます。

もちろん、疲れていたり、
気分が乗らない日もあるでしょう。

それでも無意識に先送りすることは
少なくなるはずです。

結果的に、毎日になるかもしれませんし、
週2回になるかもしれませんが、

確実に実行できます。

計画が実行されないことが続く時は、

曖昧になっていないか、

より具体的にするのは
どう表現すれば良いのか考えてみてください。

きっと道は拓けるはずです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

予定していたタスクで
3回以上続けて先送りしたものは、

何かが曖昧になっている可能性があります。

やる気や根性、能力ではありません。

仕組みで解決できます。