成長とは自分の基準を引き上げること

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.10.29 Vol. 2,403
本日のテーマ:

成長とは自分の基準を引き上げること

_______________________

note
「時間の決定権を相手に渡さない段取り」
https://note.com/happyspiral86400/n/nf642e3462e33

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は、
よろず支援拠点での相談業務。

いつもなら金曜日の午後から
「自分時間」ですが、

まだまだ仕事は続くので、
サウナやタスク整理は無し。

夕方から由布市に移動し、
教職員を対象とした研修に登壇。

授業が終わってから、

中には遠足の後の先生もいましたが、
これが大いに盛り上がり、

気分良く帰路につきました。

これで2週間で12本登壇の11本が終了。

さすがにバタンキューでした。

 

2022年登壇記録集計中
72回(全累計902回)受講者数確認中(年累計1,868名)

読書集計中
10月28日0冊読了・10月合計8冊(年累計75冊)

サウナ集計中 10月7回(年累計73回)

コメダ集計中 10月7回(年累計85回)

体重記録集計中(10月23日時点)
前週比較ゼロ(年10.1kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
10月28日0個・10月合計6個(年累計69個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

成長とは自分の基準を引き上げること

_______________________

早起き自慢をしているわけではありませんが、
今の私の起床時刻は3時30分です。

朝というより深夜に近いかもしれません。

原因は飼っているネコです。

本当は4時30分頃まで寝たいのですが、
ネコが定時(3時30分)に起こしに来るので

自然とこの起床時刻が定着しました。

以前の私は違いました。

会社員時代はもちろん、
開業してからもギリギリまで寝ている生活。

それが当たり前(基準)だったのです。

開業3年目ぐらいまで
鳴かず飛ばずの状態が続き
(それはそうでしょうね)、

このままではいけないと、
現状の何を変えるのかと考えた末に
出た結論が早起きでした。

まずは目標時刻を決めます。

一気に早くした方が良いという意見と
徐々に変えた方が良いという意見に
分かれますが、

私の場合は後者でした。

それまで7時頃に起きていたのを
6時30分、6時15分、6時・・・と
小刻みに早くしていき、

3時55分で定着しました。

サーゴーゴーと
ゴロが良かった(?)のです。

まだ顧問契約、手続き代行もしていたので、
その時間でタスク処理をしていました。

今考えると少しモッタイないですね。

そのうちこのメールマガジンを
始めたこともあり、

自分を向き合う時間に使っています。

これが私の人生を大きく進ませました。

私たちの成長とは、
自分の中にある当たり前(基準)を
書き換えていくことに他なりません。

基準は無意識なことも多く、

それだけに認識することが難しいのですが、
現状把握の鉄則は記録です。

この場合は、
起床時刻を毎日メモしていくことですね。

過去のメモを見ると自分の成長がわかります。

基準が引き上がり、定着し、また引き上がりと
徐々にですが早くなっていきました。

私たちは自分の基準を下回ると
許せない生き物です。

例えば、学校の成績が
同学年で10位以内が当たり前という
基準を持っている子だと、

11位以降は許せないので気合いが入るはず。

2ケタまでは許せるけど、
100位以降は許せないという子も
いるでしょう。

結局、私たちの人生は
「基準=自分で許せる範囲」で
成り立っているということです。

であれば、

どこに向かって引き上げるのかというと
未来の理想像しかありえない

というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

以前の私は2段腹までが許容範囲でした。

3段になると許せないので
慌ててダイエットに励むというのが
基準でした。

今は目指す姿がシックスパック。

要は、バキバキに割れた腹筋です。

そのために基準を引き上げて
いこうとしています。

徐々にですが。