自分にとって有利に段取りをする

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.9.28 Vol. 2,372
本日のテーマ:

自分にとって有利に段取りをする

_______________________

note
「決断マッスルを鍛えよう。」
https://note.com/happyspiral86400/n/nff7a21ca9244

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

終日、よろず支援拠点の相談業務でした。

ところが朝から強烈な雨で道路は渋滞。

これは間に合わないかと思いましたが、
なんとか到着しました。

ご相談はほとんどオンラインなので、
天気は関係ありません。

便利な時代になったものです。

帰宅後は、
娘と中間試験の作戦会議をしてから
早めの就寝。

 

2022年登壇記録集計中
56回(全累計886回)受講者数年累計1,597名

読書集計中
9月27日0冊読了・9月合計11冊(年累計64冊)

サウナ集計中 9月5回(年累計65回)

コメダ集計中 9月10回(年累計75回)

体重記録集計中(9月25日時点)
前週比較ゼロ(年10.1kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
9月27日0個・9月合計7個(年累計61個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

自分にとって有利に段取りをする

_______________________

運送業や公共交通機関などの運転手でない限り、
移動時間は何の価値も生み出しません。

私にとっては本当に無駄な時間です。

少しでも活用したいので、

オンライン動画の音声を聴きながら
勉強したりもしていますが、

もったいない時間だと思っています。

昨日のように、朝からの仕事の場合、
(当たり前ですが)遅刻はしたくないので
早めに自宅を出ます。

通勤ラッシュを避けるためです。

目的地に早く着くので
待ち時間が発生し、

さらに無駄な時間を生み出します。

コロナ禍でオンラインでの仕事が増え、

移動が無駄な時間だというのを
改めて認識しました。

これは工夫しなければなりません。

時間を自分の管理下に置く、
自分にとって有利に段取りをする
ということを意識している私は、

集中力を1つのカギにしています。

一般的に午前中は(集中力が)高い、
午後は低いので、

受講者に集中力が必要な「研修」は
午前中に入れます。

一方で、相談対応は午後に入れます。

強制的に集中力が上がるからです。

逆に午後は書類作成の仕事は向きません。

昨日、改めて考えたのは、
通勤ラッシュ時に移動をしないと
いけないような時間帯に仕事を入れるのは、

なるべく避けようということです。

よろず支援拠点の予定は
自分でコントロールできるので、

午後から対応すれば良いだけなのに、
なぜ今まで気がつかなかったのか・・・。

私のような個人事業主や
1人法人の経営者にとって

限られた時間を最大限に活用することが
業績に大きく反映します。

そう考えると、
他にも改善の余地はまだまだありそうです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日は月に1回の「4時から会」の日です。

16時から(お酒を)飲むという予定を
確実に実行するために、

予定の調整能力を向上させることが目的です。

「たまたま」時間が空いたから
ではなく、

「あらかじめ」がポイントです。