暗闇の中で玉入れをしているようなもの
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2022.8.14 Vol. 2,327
本日のテーマ:
暗闇の中で玉入れをしているようなもの
_______________________
note
「可処分時間はどれだけあるのだろうか?」
https://note.com/happyspiral86400/n/nc4745be777f9
note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
朝サウナからスタート。
3セットで整えた後は事務所で仕事。
予定どおり進んだので、
午後から初めての泡洗車に
初めての「丹頂」でランチ。
名物の焼きそばを堪能した後は事務所に戻り、
オンラインミーティングを1件。
家族が出かけていたので夕方からは
「自由時間」です。
録画を見ながら缶ビール1本で出来上がり。
安いものです。
2022年登壇記録集計中
46回(全累計876回)受講者数年累計1,382名
読書集計中
8月13日未読了・8月合計2冊(年累計46冊)
サウナ集計中 8月4回(年累計55回)
コメダ集計中 8月1回(年累計59回)
体重記録集計中(8月7日時点)
前週比較ゼロ(年10.1kg減)
初めてのことチャレンジ集計中
8月13日2個・8月合計5個(年累計52個)
<初めてのこと>
・泡洗車(手洗い)
・丹頂
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
暗闇の中で玉入れをしているようなもの
_______________________
日頃はほとんどテレビを見ない私ですが、
昨日放送された番組はとても面白くて
最後まで見てしまいました。
昭和とZ世代との対決といった内容です。
運動会の場面では、昭和では当たり前でも
今では無くなった(無くなりつつある)
競技として、
棒倒し、人間ピラミッド、フォークダンスなどの
映像が映し出されます。
そういえば娘の運動会でもありませんでした。
しかし、玉入れはどこでも続いています。
運動会の定番ですね。
玉入れは籠があってこそ成り立ちます。
暗闇ではどこに投げれば入るのかわかりません。
これって、タイムマネジントでも同じです。
いくら効率化の技術を学び、
実践したところで
そうして浮いた時間を何に使うのかが
決まっていなければ、
結局流されるように使うだけ。
そもそも時短の取り組みは
キツイので、
目的が明確でなければ続きません。
帰る理由や休む理由の無い
経営者や管理職、社員が多い会社は
残業が減らないし、
年次有給休暇の取得も進まないのは、
経験上でも確信しています。
働き方改革や業務改善を行う際には
「帰る理由を作る」
これが最優先だというわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
未来の理想像と現在地との差は大きいので、
12月31日を一定の目安に
具体的な目標やアクションプランを
作っています。
週末には、そこを確認し、
足りなければ行動量を増やします。