秩序があるから自由が楽しい/タスク整理のススメ

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.7.18 Vol. 2,300
本日のテーマ:

秩序があるから自由が楽しい/タスク整理のススメ

_______________________

note
「タスクの切り替えロスを意識する」
https://note.com/happyspiral86400/n/n051e5b5489c7

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

終日、よろず支援拠点の日曜当番で出勤。

相談予約も普通に入っています。

しかしながら、

電話が鳴らないので
相談対応に集中できます。

終了後は一旦事務所に戻り、

夜のオンラインミーティングまでの
3時間でタスク処理。

帰宅はいつもなら熟睡中の
22時30分でした。

 

2022年登壇記録集計中
30回(全累計860回)受講者8名(年累計696名)

読書集計中
7月17日未読了・7月合計4冊(年累計41冊)

サウナ集計中 7月5回(年累計47回)

コメダ集計中 7月9回(年累計53回)

体重記録集計中(7月17日時点)
前週比較0.4kg減(年9.3kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
7月17日0個・7月合計1個(年累計43個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

秩序があるから自由が楽しい/タスク整理のススメ

_______________________

私は秩序を大切にしています。

いつもの時間帯に決められたことを行う
という前提があってこそ、

自由を満喫できると思っています。

この秩序が壊れると、
メンタル的にも落ちていきます。

例えば、

私は週末(主に金曜日の午後)に
「大人の時間割」と呼んでいるタスク整理を
行っています。

翌週以降の2週間程度をスケジューリングし、
いつ、何を処理するのかを決めています。

これにより「今ここ」に
集中ができるようになりました。

仕事だったり野球だったりと
この(タスク整理)時間が取れないまま
月曜日がスタートすることがたまにありますが、

不安でたまりません。

それに気がついた時から
欠かさないようにしています。

私にとって秩序とはルールのようなものです。

ルールが無くて何でも自由
という状態は楽しいとは思えません。

野球やサッカーにルールが無ければ
面白いでしょうか。

ルールの無い道路なんて
危なくて運転もできないはずです。

乱雑に散らかっている机の上

PCのデスクトップは
アイコンで埋め尽くされ、

バラバラで全体像すらつかめていないタスク

頭の中も含めて整理されていない状態だと、
優先順位を間違えてしまい、

常に仕事から追われる事態になります。

このように考えてみると、
秩序は誰にとっても大切なことだとわかります。

私達は子供の頃から整理整頓が大事だと
教わってきました。

大人になって初めて聞いたなんて人は、
まずいないでしょう。

ところが、タスク整理は教わりません。

少なくとも私は
色んな会社に所属してきましたが、
教わった記憶はありません。

なぜか、できて当たり前。

となると今さら聞けませんよね。

今日は連休最終日という方も多いでしょう。

自分にとっての秩序とは何か。

考える一日にしてみるのも
良さそうです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

明日は、神奈川の私立高校で
教員向けのタイムマネジメント研修に登壇します。

ということで、
これから(まもなく朝5時30分)移動です。