タイムマネジメントに適した手帳の選び方

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.7.8 Vol. 2,290
本日のテーマ:

タイムマネジメントに適した手帳の選び方

_______________________

note
「タスクの切り替えロスを意識する」
https://note.com/happyspiral86400/n/n051e5b5489c7

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は、講演の資料作成に没頭。

それぞれに期限はありますが、
前倒しで進められています。

午後からは県の委員会に出席。

終了時刻ギリギリで発言機会をいただいたので、
知事や県の幹部職員の前で思うところを
話すことができました。

終了後は急いで戻り、
娘の書道教室の送り迎え。

その合間に
コメダ全メニュー制覇チャレンジを継続。

今回は「サマージュース」なるものを
注文してみました。

これがなかなか美味しい。

帰宅後は
就寝前のルーティンで一日が終了。

少し身体の調子が良くなってきました。

 

2022年登壇記録集計中
28回(全累計858回)受講者8名(年累計668名)

読書集計中
7月7日1冊読了・7月合計3冊(年累計40冊)

サウナ集計中 7月3回(年累計45回)

コメダ集計中 7月5回(年累計49回)

体重記録集計中(7月3日時点)
前週比較0.7kg減(年8.8kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
7月7日0個・7月合計0個(年累計42個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

タイムマネジメントに適した手帳の選び方

_______________________

タイムマネジメントにおいて
手帳は必須のツールです。

私の場合、デジタル管理だと
どうもシックリきません。

慣れの問題なのかもしれませんが、
書いたり消したりと手を動かすことで
アイデアが出るので、

常に手帳は手元に置いています。

これまでたくさんの手帳を使ってきました。

新卒で入社した百貨店では
胸のポケットに収まる細長い手帳を
支給された記憶があります。

分厚いシステム手帳に憧れて、
しばらく使っていたこともあります。

市販の物では飽き足らず、
自分でリフィルをカスタマイズもしました。

このように、

手帳については
かなりのヘビーユーザーだと
自負している私が

(目的にもよりますが)オススメなのが、
週間見開きバーチカルタイプの手帳です。

横軸に曜日、縦軸に時刻メモリが入っている
タイプの手帳は、

書店にもたくさんあります。

タイムマネジメント的にはこれがベスト。

デイリーでは視点が近すぎ、
どうしても急ぎのタスクが目について
しまいます。

マンスリーだと
その日の予定は管理できるものの、

空いている時間帯が把握しづらく、
まさにマネジメント(やり繰り)が難しい。

これら3種類
(マンスリー・ウィークリー・デイリー)が
一緒になっているシステム手帳は便利に思えますが、

記入することだけに時間が取られ、
もはや持つことが目的となってしまいがち。

ということで、

手帳歴30年以上の経験からの結論に
至ったというわけです。

1週間全体が俯瞰できるので
空いている(自由に使える)時間帯が
一目瞭然。

シンプルですが、
手放せないツールには間違いありません。

そうそう、

土日も平日と同じ大きさの手帳を
選んでくださいね。

同じ24時間なのですから。

________________

◆3・ 編集後記
________________

私にとって手帳は命の次に大切なものです。

妻から「じゃあ私は3番目?」
と聞かれるので

「命よりも大切だ」と
答えるようにしています・・・。