タスクの処理時刻を決める/初級者向け(3)

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.6.18 Vol. 2,270
本日のテーマ:

タスクの処理時刻を決める/初級者向け(3)

_______________________

note
「タスクの切り替えロスを意識する」
https://note.com/happyspiral86400/n/n051e5b5489c7

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

2日連続で朝はコメダからスタート。

原稿や講演の資料を作る時は、

事務所だけではなく
カフェなど場所を変えながら
集中力を維持しています。

煮詰まったので事務所に移動し、
そのまま午前中は継続。

ランチは初めての「長浜食堂」

歴史の長い大衆食堂が多い中では
かなり新しく、

地域住民の方々が運営しているお店です。

無料のおばんざい(惣菜)が充実しており、
これだけでお腹いっぱいになりそう。

しばし迷ったが、ハンバーグを注文。

ライスを大盛りにすれば良かったと
思うほど、

大衆食堂のレベルを超えていました。

午後は、登記をお願いしていた
司法書士さんを訪問。

定款や謄本を受け取り、一連の手続きが終了。

これで銀行口座の開設や
社会保険の加入手続きが進みます。

金曜午後からは、自分時間。

いつものサウナで心身を整え、
いつものカフェでタスクを整えます。

寝苦しかった前日の睡眠不足を
カバーするために早めに就寝。

 

2022年登壇記録集計中
23回(全累計853回)受講者年8名(累計350名)

読書集計中
6月17日未読了・6月合計1冊(年累計35冊)

サウナ集計中 6月4回(年累計40回)

コメダ集計中 6月6回(年累計38回)

体重記録集計中(6月12日時点)
前週比較0.3kg減(年7.6kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
6月17日1個・6月合計5個(年累計40個)
<初めてのこと>
長浜食堂

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

タスクの処理時刻を決める/初級者向け(3)

_______________________

タイムマネジメントは、
本当に大切なことに本当に大切な時間を
使うための技術です。

とはいえ、それどころではなく、

常に仕事に追われる
ストレスフルで苦しい状況を何とか変えたい
と考えている方は、

かなり多いのはではないかと思います。

とにかくその状況を脱したいという
初級者向けに、

「これだけ」をお伝えしています。

その(1)では、まずはTODOリストの作成を
習慣にしましょうというものでした。

その(2)では、リストアップしたタスクの
処理予定時間を決めましょうと説明しました。

最終回の今日のテーマは

そのタスク(仕事)はいつやるの?

つまり、タスクの処理時刻を決める
ということです。

これ、とてつもなく重要です。

考えてみると当たり前なのですが、

そもそも処理する時間が無いのに、

1時間はかかるタスクを
3つリストアップしても、

意味がありません。

結局、残業するか、
終わらずに翌日以降に繰り越すか・・・。

いずれにしても、生産性なんて上がりません。

その日に自分が「自由に使える」時間は
どれぐらいあるのでしょうか。

この自由とは、
自分で何のタスクを処理するか判断できる
という意味です。

時間割が決まっている学校現場だったり、
生産工場だったり、

職場によっては
極端に少ない場合もあるでしょう。

それでも、
やらなければならない仕事があるのだから、

経営者や上司に交渉してでも
時間を作り出すべきです。

持ち帰りも含めて残業前提の職場は
必ず疲弊していきます。

仕事は与えられても
時間までは与えてくれる会社は少ないので。

だからこそ、自分で作り出していくのです。

(1)TODOリストを作り
(2)時間を見積もり
(3)処理時刻を決める

この3つを習慣化することから
始めてみましょう。

3か月も継続していれば、必ず変わります。

________________

◆3・ 編集後記
________________

これまで、様々な手続きに必要な
他社の登記簿謄本はたくさん見てきましたが、

自社となるとまた違った見え方になります。

法人会計にも初挑戦ですが、
これも経験だと楽しみにしています。