タスクの処理時間を見積もる/初級者向け(2)

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.6.17 Vol. 2,269
本日のテーマ:

タスクの処理時間を見積もる/初級者向け(2)

_______________________

note
「タスクの切り替えロスを意識する」
https://note.com/happyspiral86400/n/n051e5b5489c7

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

朝はコメダで原稿と講演の資料作成。

煮詰まったので事務所に移動し、
そのまま午前中は継続。

午後は母親が退院するので病院へ迎えに行き、

栄養指導や今後の検査などの話を伺い、
実家へ。

夕食後は就寝前のルーティンで一日が終了。

 

2022年登壇記録集計中
23回(全累計853回)受講者年8名(累計350名)

読書集計中
6月16日未読了・6月合計1冊(年累計35冊)

サウナ集計中 6月3回(年累計39回)

コメダ集計中 6月5回(年累計37回)

体重記録集計中(6月12日時点)
前週比較0.3kg減(年7.6kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
6月16日0個・6月合計4個(年累計39個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

タスクの処理時間を見積もる/初級者向け(2)

_______________________

タイムマネジメントは、

先に時間の使い道を決めてから、
必要な時間を確保するという流れが原則です。

しかしながら、

過去の経験が少ない若い方を中心に、

そもそも自分がどういう状態の時が理想なのか、
幸せと感じるのかが明確ではないケースも
少なくありません。

自分と向き合う時間に比例して
人生はより良くなっていくと確信していますが、

まずは時間を効率的に使ってみたい
という初級者向けに、

とにかく「これだけ」をお伝えしています。

昨日は、まずはTODOリストの作成を
習慣にしましょうというものでした。

TODOに慣れてきたら
「時間の見積もり」が次のステップです。

予定している1つ1つのタスクの処理に、
どれぐらい時間を使うのか考えてみましょう。

最初は自分の感覚で構いません。

例えば、

資料作成に1時間
メールの返信に30分

という具合に決め、

できればストップウォッチで
時間を計測しながらタスクを処理していきます。

そして、実際にかかった時間を確認し、
予定時間と大きな差があれば原因を考えます。

SNSのやり取りをしていたことで
時間がかかったのであれば、

携帯電話を机の中に入れて
目に入らないようにする

といった工夫が生まれます。

どれだけ時間がかかっても
終わればOKではないのです。

これは慣れの問題。

時間を意識し始めると必ず改善していきます。

タスクと処理時間が合致すると
その日の予定が完了するようになるので、

仕事が終わらないというストレスは
グッと減るはずです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

高齢の母親の対応をしていると、

今のような自由な働き方(顧問契約無し)を
していて、

本当に良かったと痛感している日々です。

百貨店を辞めなかったらどうなっていたか。

人間万事塞翁が馬ですね。