座ってPCを開くから続けられる/習慣化のコツ
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2022.3.11 Vol. 2,171
本日のテーマ:
座ってPCを開くから続けられる/習慣化のコツ
_______________________
note(ノート)の最新の記事は・・・、
「タスクのリストアップはいつるやるの?」
https://note.com/happyspiral86400/n/n20087e5be2be
note音声ブログ
「スケジューリングとゴールデンタイムの関係」
https://note.com/happyspiral86400/n/ne3838c359ae6
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
対外的な予定を入れていない1日。
いつものコメダからスタートです。
昨年から週に1回は確保しようと
事前にブロックしています。
原稿の仕上げ、講演会の資料作成、
就業規則の修正
・・・などなど。
一気に仕上げるタスクの処理に使っています。
集中力が切れた午後に一度帰宅し、
1時間ほど仮眠。
娘の書道教室の送り迎えの合間に
再度コメダに入店し、
集中力が必要なタスクを処理。
この1日で、
重めのタスクから解放されました。
2022年登壇記録集計中
14回(全累計844回)受講者年累計238名
読書集計中
3月10日0冊読了・3月合計1冊(年累計11冊)
サウナ集計中 3月1回(年累計15回)
コメダ集計中 3月4回(年累計17回)
体重記録集計中(3月6日時点)
前週比較増減なし(年2.0kg減)
初めてのことチャレンジ集計中
3月10日1個・3月合計1個(年累計18個)
<初めてのこと>
1日2回のコメダ
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
座ってPCを開くから続けられる/習慣化のコツ
_______________________
2016年4月1日から日刊で配信を続けている
このメールマガジンは、
スタートからまもなく丸6年になります。
2,000号までは音声も入れていたので、
さらに手間がかかりましたが、
お蔭様でなんとか続いています。
これからも、
読んでいただいている皆様に
少しでもお役に立てる情報をお届けしたいと
考えています。
読者の方から
「継続するコツは何ですか?」
というご質問が寄せられる時もありますが、
日記なんて続いたことのない
(今年から始めた5行日記は続いていますが)
3日坊主の私がここまで来れたのは
習慣の力です。
多くの習慣は「時刻」「時間」「場所」で
形成されます。
いつ、どの程度、どこで行うのか。
特に場所は重要で、
そこに行くと自然と体が動くのが習慣。
なので、いつもの椅子に座ると
アイデアは無くても書けてしまいます。
コメダや職場ではメールマガジンの作成が
進まない理由の1つです。
ある有名な美術家は、
作品作りのための最も大切なことが
「決まった時間にキャンバスの前に座ること」
だそうです。
いつもの場所に座るから
作品が描けるのであって、
アイデアが降ってきたからというのは
そうそうあることではないのです。
メールマガジンも同じです。
書くことがあるから
書き始めるのではなく、
いつもの場所でPCを開くから、
書きたいことが出てきます。
元気があるから動けるのではなく、
動いていくと元気が出る。
やる気があるから
仕事が進むのではなく、
手を動かしていくうちに
やる気が出てくるのです。
年度末の忙しさが一段落すると
なんとなくスピードが落ちますが、
今日も、ここ(いつもの席)から
スタートします。
________________
◆3・ 編集後記
________________
どうでも良いことですが、
コメダ珈琲店の全商品を制覇する
チャレンジをしています。
メニューを見ていると
最も苦手な「ホットミルク」が。
冷たい牛乳は大好きですが、
温めるとモワっとする匂いが
なぜかダメです。
対策を考えます。