最優先は今と未来が重なる部分

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.2.19 Vol. 2,151
本日のテーマ:

最優先は今と未来が重なる部分

_______________________

note(ノート)の最新の記事は・・・、
「気合いと根性は使う日を決める」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd49da2a1345e

note音声ブログ
「未来の理想像の解像度を上げる」
https://note.com/happyspiral86400/n/neff1a01dce75

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

今年11回目の登壇は、

労働基準法の特例が多い
農業の労務管理と人材育成研修。

労使が同じ会場で学ぶという
講師としては話しづらい特殊な状況に加えて、

コロナ禍によりグループワークができない
講義形式の2時間30分だったので、

なかなかハードなものでした。

午後からは月に1度の散髪。
翌月の予約もその場で申し込みます。

夕方には知人の司法書士を訪問しました。

6月10日の法人設立に向けて
具体的に動き出しています。

 

2022年登壇記録集計中
11回(全累計841回)受講者15名(年累計195名)

読書集計中
2月18日未読了・2月合計3冊(年累計10冊)

サウナ集計中 2月3回(年累計12回)

コメダ集計中 2月4回(年累計11回)

体重記録集計中(2月13日時点)
前週比較増減なし(年2.0kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
2月18日0個・2月合計4個(年累計15個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

最優先は今と未来が重なる部分

_______________________

このメールマガジンのテーマは「優先順位」

限られた24時間の中で、

何を優先するのか。

何を先に取り組んで、何を後回しにするのか。

日々考えて実行することの重要さと難しさを
お伝えしています。

意識しないと
目の前のタスクに振り回されてしまいますから。

これまでもお伝えしてきましたが、
考える切り口は何種類かあります。

代表的なフレームワークは

重要度と緊急度の2軸で分けられるマトリクス

他にも、期限のみを意識した

やらなければならない
(緊急度の高い)タスクと

やるべきタスク
(緊急度の低い)タスク

シンプルですが、

多くの仕事を抱えて
アップアップな時はこちらで考えています。

ここ最近、自分でも使っているのが

今の自分が楽しい(楽になる)タスク

未来の自分が楽しい(楽になる)タスク

2つが同時に達成できるタスク

この3つに分類する手法です。

「今の自分が楽しい(楽になる)タスク」とは
目の前の美味しそうなケーキを食べること。

一方で、

「未来の自分が楽しい(楽になる)タスク」とは
ジムでトレーニングすること。

私たちはどうしてもイメージしやすい
「今」に焦点が当たってしまいます。

そして、2つが重なるタスクが最優先。

私の場合、仕事で「今」は
期限が迫った講演の資料作成。

「未来」は社員研修のPR資料作り

「重なる部分」は
設立期限が決まっている法人設立の準備。

重なっている部分は何か。

手を止めて、しっかり考えることで
見えてくるものです。

ここが増えれば充実感が増していきます。

やらない手はありません。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日も、セミナーに登壇します。

1月24日頃から
土日祝日にも仕事が入っており、

ゆっくりする時間がありませんでしたが、
ここを乗り切れば来週は少し休めそうです。