メインの仕事と不随する作業はセットにしておく。
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2021.12.20 Vol. 2,088
本日のテーマ:
メインの仕事と不随する作業はセットにしておく。
_______________________
note(ノート)の最新の記事は・・・、
「領収書の整理が苦手なあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/n2d9f3f14a99f
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
朝5時台の真っ暗なうちから
自宅近くのサウナで心身を整え、
コメダのいつもの席で
いつものモーニングを食べながら、
金曜日にできなかった
タスク整理と考える時間を確保。
娘は修学旅行でいなかったので、
午後からは夫婦で買い物に出かけました。
それぞれの実家に寄ってから帰宅。
夜はテレビで大爆笑。
これでまた1週間頑張れます。
2021年登壇記録集計中
102回(全累計829回)
参加者年累計2,469名
2021年読書数集計中
12月10日1冊読了・12月合計13冊
(年累計156冊・残り44冊)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
メインの仕事と不随する作業はセットにしておく。
_______________________
これまで何度か
お伝えしてきましたが、
数年前から顧問契約という
社会保険労務士にとっては王道のスタイルを
辞めました。
研修や講演など登壇の他、
行政や商工会からの専門家派遣、
単発の相談対応や短期間のコンサルが
仕事のメインです。
となると、
報告書や請求書の作成が
必ずセットになります。
もちろん、
最初からわかっていることですが、
「急がない」と先送りしてしまい、
あれ?どんな話をしたんだっけ?
と思い出すのに一苦労してしまいます。
以前は就業規則のデータ打ち変えも
私がやっていたので、
打ち合わせが終わって時間が空くと、
改定内容を忘れてしまうことがありました。
請求書の発行作業は
まとめて一気に処理する場合もありますが、
どうせやるなら「仕事」と
その後の「作業」をセットにしておくと
漏れもありません。
他の業務に付随して行われる作業は、
その時間も考慮しておくと、
効率良く処理できるのです。
時間が経つと忘れてしまい、
思い出す労力も軽減できます。
「なるべく早く」ではなく、
いつやるかをセットで決めておくと
仕事に追いかけられなくなり、
メンタル的にも良いので、是非お試しあれ。
________________
◆3・ 編集後記
________________
百貨店時代、数少ない店休日以外は
交代で休んでいました。
なので、休みの人の時間は止まりますが、
その他大勢の時間は進んでいきます。
「まだやってないの?」というのは
仕組みの問題でもありました。