2022年12月31日でのゴールをイメージする

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.12.1 Vol. 2,071
本日のテーマ:

2022年12月31日でのゴールをイメージする

_______________________

note(ノート)の最新の記事は・・・、
「習慣化の極意」
https://note.com/happyspiral86400/n/na96b76d8c3a2

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

終日、よろず支援拠点での相談業務。

月末ということで報告書を作成して
11月も終了。

11月の読書数は16冊。

年間200冊まで55冊。

こうなったら意地でも達成します。

2021年登壇記録集計中
96回(全累計823回)
参加者年累計2,285名

2021年読書数集計中
11月30日3冊読了・11月合計16冊
(年累計145冊・残り55冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

2022年12月31日でのゴールをイメージする

_______________________

2021年も
本当にあっという間に12月。

時の歩みは変わらないのに、
なぜかここからスピード感は加速します。

なぜなら師走ですから・・・。

ではなく、

毎月の月末より
12月31日という年末の方が
私たちの意識に強く残るからです。

これは、野球観戦に行って、
球場が近づくと早足になる

あの感覚に近いと思っています。

ところで、そろそろ2022年の
計画を立てる方も多いのではないでしょうか。

コロナも少し落ち着いたかなと思ったら
変異株が確認されたりと

まだまだ予断を許さない状況で
具体的な計画が見通せない部分もありますが、

未来のことを考えるのは楽しいものです。

その時に、目安になるのが
「2022年12月31日」

数年後の理想像から逆算して、

来年の年末の時点で
どのような状態になっていたいのか。

1年後はイメージしやすいので、
具体的なゴールを描いてみましょう。

もちろん、数年後の理想像につながる
ゴールである必要があります。

私も

・法人設立
・10県で講演(サウナやコメダも)
・書籍出版に向けたアクション
・割れた腹筋
・野球メンバー20人登録

などなど。

ここは一旦手を止めて、
じっくりと考えてみましょう。

このような「急がないが重要なこと」は
日常生活の流れのままでは考えられません。

どうしても、
日常=現在地からの視点になってしまうからです。

ホテルにでも籠って考えたいと思っています。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今週の仕事は講演資料や原稿の執筆が中心です。

事務所だけでは煮詰まるので
場所を変えながら集中力を維持します。