先の予定を入れると時間管理の能力が向上します。

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.11.25 Vol. 2,065
本日のテーマ:

先の予定を入れると時間管理の能力が向上します。

_______________________

note(ノート)の最新の記事は・・・、
「習慣は才能を超える」
https://note.com/happyspiral86400/n/ne99506e30f12

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は、よろず支援拠点での相談業務。

午後から求人に関する相談に
オンラインで対応した後は、

「4時から会」です。

18時には終わり、19時には帰宅。

今月も開催できました。

2021年登壇記録集計中
94回(全累計821回)
参加者年累計2,231名

2021年読書数集計中
11月24日1冊未読了・11月合計7冊
(年累計136冊・残り64冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

先の予定を入れると時間管理の能力が向上します。

_______________________

昨日は毎月恒例「4時から会」の日でした。

最終週の水曜日に16時からお酒を飲む
(飲まなくても良いのですが)という会です。

時間は2時間きっかりで終わり、
すぐに帰宅します。

明るい時間帯から飲める楽しみや
異業種交流という側面もありますが、

私自身はタイムマネジメントの
トレーニングが一番の目的です。

12月29日は年末なので
1週繰り上げて22日に、

2月は祝日と重なるので
1日繰り上げて22日(火)に開催します。

このような一部の例外を除いて
日程はずっと先まで決まっています。

この「固定された予定」を
確実に実行するために、

意識して段取りをすることで
調整能力は上がっていくのです。

新たな予定は必ず入ってきます。

その時に、(表現は悪いですが)
相手の言いなりに無条件で入れるのではなく、

なるべく自分に有利な
スケジューリングができないか。

ここを考えるのです。

別に「4時から会」ではなくても
構いません。

先に「固定された予定」
つまり「自分にとって大切な予定」を
入れることで、

どうでもいい予定に
大切な時間を使わないようになります。

人は同じことを実行するにしても
他人から決められたことではなく、
自ら決めたことの方が「やった感」が
得られる生き物です。

今まさにやろうとしていたのに
「宿題をしなさい!」と親から言われて
やる気を無くしたのは私だけではないはず。

先の予定を決められないという方は、
このようなトレーニングをすることで
確実に調整能力が上がっていきますので、

是非お試しあれ。

________________

◆3・ 編集後記
________________

土日も祝日も仕事だったので
現在10日連続でお休み無しです。

日頃から休みも自宅で仕事をしていますが、
対外的な仕事は疲労度が違います。

以前は平気だったのに、
さすがに年齢に応じた体力になったようです。

今日は宇佐で自治体職員を対象とした
研修に登壇します。

この連勤も明日で終わるので
もうひと踏ん張り。