他の産業には目から鱗のヒントが一杯!

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.11.22 Vol. 2,062
本日のテーマ:

他の産業には目から鱗のヒントが一杯!

_______________________

note(ノート)の最新の記事は・・・、
「習慣は才能を超える」
https://note.com/happyspiral86400/n/ne99506e30f12

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

土曜日に続いて日曜日も仕事。

大分県放課後児童クラブ連絡協議会主催の
オンライン研究集会で、

労務管理について解説しました。

これで今年94回目。
いよいよ目標の100回が見えてきました。

終了後は
家族と合流して商業施設で夕食。

帰宅して、いつものテレビで大爆笑。

土日も仕事で疲労はありますが、
これでまた頑張れそうです。

2021年登壇記録集計中
94回(全累計821回)
参加者26名(年累計2,231名)

2021年読書数集計中
11月21日1冊未読了・11月合計7冊
(年累計136冊・残り64冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

他の産業には目から鱗のヒントが一杯!

_______________________

このところ、

農業の労務管理を支援する機会が
多くなってきました。

実は特に詳しいわけではありません。

むしろ、労働基準法の例外規定が多く、

難しいので無意識に避けてきた
業種でもあります。

法定労働時間の上限も無ければ、
時間外労働の割増賃金を支給しなくても
法違反ではないのです。

このような例外が多いということは、
ある意味で労働基準法との相性が悪い
ということでもあります。

天候に左右される業種なので
致し方ありませんが、

どの業種も人手不足の状況で、
その特例に甘えてしまうと
思うように採用ができなくなります。

いずれにしても、

農業のセミナーでは
受講者は農業の成功事例を知りたがります。

気持ちはわかりますが、
私はあえて他産業の事例を紹介します。

なぜなら、

農業ではやっていないことが
他産業には多いからです。

これは逆も言えます。

例えば、女性活躍の先進的な
取り組みをしている(農業の)会社の事例は
他産業も参考になります。

「目から鱗」のヒントは
いつもの場所からは見つからない

というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

私が所属する「よろず支援拠点」には
様々な専門家が在籍しています。

同業者だけの会話からでは決して得られない
「目から鱗」のヒントが盛りだくさんです。