月曜日(休み明け)の朝の憂鬱を改善する/その3

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.11.5 Vol. 2,046
本日のテーマ:

月曜日(休み明け)の朝の憂鬱を改善する/その3

_______________________

note(ノート)の最新の記事は・・・、
「先送りの悪いクセを改善してみた」
https://note.com/happyspiral86400/n/n97f118d0944c

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

私は、毎年この時季になると咳が出ます。

今年は特に夜寝る時が悪く、

ヒューヒューという喘鳴(ぜいめい)が
徐々にヒドくなり、

そのせいで睡眠不足が続いていました。

あまりにもキツくなったので、

ようやく重い腰を上げて
呼吸器内科を受診したところ、

季節性の「気管支喘息」とのこと。

気管支の炎症で咳が止まらず
苦しかったのです。

薬を飲んだらずいぶん楽になりました。

激しい運動を控えるだけで、
日常生活に影響は無いようです。

2021年登壇記録集計中
90回(全累計817回)
参加者3名(年累計2,189名)

2021年読書数集計中
11月4日1冊未読了・11月合計2冊
(年累計131冊・残り69冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

月曜日(休み明け)の朝の憂鬱を改善する/その3

_______________________

私の職業生活の大半は
月曜日(休み明け)の朝の憂鬱と
戦ってきた日々でした。

なぜこうなるのだろうか。

妻のように淡々としている人と何が違うのか。

今週は、これまでやってきた様々な工夫を
お伝えしていきます。

その1は「タスクの整理整頓」

その2は「決定と承認」

今日のテーマは「ルーティン」です。

引退した野球のイチロー選手が行う
打席前での動作

同じく引退したラグビーの五郎丸選手が行う
プレースキック前での動作

そして体操の内村選手が行う
跳馬前での動作・・・。

ルーティンというと
私はこれらを思い出します。

私なりの解釈ですが、

ルーティンはテンションを上げることが
目的ではなく、

いつもどおりを演出するために行うと
考えています。

月曜日(休日明け)の朝だって
「いつもどおり」であれば
憂鬱にはなりませんよね。

これを利用しない手はありません。

ルーティンは一連の儀式や行動手順のこと。

それはチェックリストから形成されます。

私が作っているチェックリストは、

・起床後のチェックリスト
・職場に着いた直後のチェックリスト

これが抜群の効果を生むのです。

その他にも帰宅後のチェックリストや
休日のチェックリストもあります。

ルーティンは無意識に行動できる習慣です。

この無意識こそが、

月曜日の朝もいつもどおりのテンションで
スタートできるコツだというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

気管支喘息の影響で血中の酸素濃度が
かなり低くなっていたようです。

なぜか集中できないと思ったのは
咳の影響だけではありませんでした。

健康が一番と気づかされますね。