デスクの上と頭の中の関係

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.10.29 Vol. 2,039
本日のテーマ:

デスクの上と頭の中の関係

_______________________

note(ノート)の最新の記事は・・・、
「ぶれない優先順位の考え方」
https://note.com/happyspiral86400/n/n39767f534ef2

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は、事務所で作業。

午後からは、移動して、
ピーマン農家の労務管理を支援しました。

農業分野に限ったことではありませんが、

多くの経営者は忙しく、
どうしても労務管理は後手に回るので、

まだまだ支援の余地はありそうです。

終了後、急ぎ戻り、
娘を書道教室に連れていき、

その合間に、もう一仕事。

研修の準備です。

これで予定していたタスクは完了しました。

2021年登壇記録集計中
88回(全累計815回)
参加者21名(年累計2,151名)

2021年読書数集計中
9月7冊(累計113冊)
10月28日1冊未読了・10月合計11冊
(年累計124冊・残り76冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

デスクの上と頭の中の関係

_______________________

朝、職場に着いて、
さあ今日も仕事を始めようとデスクに座ると、

目の前には書類の山。

仕事の優先順位もわからず、
その判断から始めなければならない。

このようにデスクの上が散らかっていると、
スタートの時点からつまずいてしまいます。

整理整頓の苦手な過去の私が
まさにこのような状態でした。

デスクの上と頭の中は比例していて、

当然タスクも散らかっているので、
常に仕事から追いかけられているようでした。

今では、どちらも片付いています。

それは整理する時間を予定に入れたから。

仕事が終わり、帰る前にその日の振り返りと
翌日のスケジューリングをします。

その際に、翌日のタスクだけ
デスクの定位置に置きます。

その他の仕事は、

直近であれば実行する曜日のボックスに入れ、
ファイリングする分、廃棄する分、
保留する分などは別の場所に移します。

翌日の朝、出勤すると片付いているので
気持ちが良いものです。

後はチェックリストに従って、

デスクの上の拭き掃除を行い、
綺麗な状態で仕事をスタートします。

その(整理の)時間を、あらかじめ入れておく。

たったこれだけで仕事の効率は改善する
というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

金曜日の午後は
「自分時間」としてブロックしています。

タスク整理(大人の時間割)と
サウナで心身を整えます。