年間200冊まで残り80冊。さて、どうするか。

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.10.24 Vol. 2,034
本日のテーマ:

年間200冊まで残り80冊。さて、どうするか。

_______________________

note(ノート)の最新の記事は・・・、
「当たり前は変わる。手帳は変わらない。」
https://note.com/happyspiral86400/n/ne9addef60865

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

ワクチン接種(2回目)の副反応で
朝から微熱(37度5分)が続き、

当初の予定をキャンセルして
ゆっくりと過ごすことにしました。

1回目は肩の痛みしかありませんでしたが、
人並みの反応が出たようです。

お蔭で読みかけの本を
一気に読み進めることができました。

2021年登壇記録集計中
87回(全累計814回)
参加者年累計2,130名

2021年読書数集計中
9月7冊(累計113冊)
10月22日時点5冊
10月23日2冊(残り80冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

年間200冊まで残り80冊。さて、どうするか。

_______________________

目標を達成するには、

その目標に対して行動計画を作り、
実行していくわけですが、

そのまま振り返ることなく、

期限が来てから結果を確認するのは
ある意味でギャンブルのようなもの。

途中でなるべく細かく調整することで
目標達成の確率は上がります。

私が考える「調整」は、

(1)計画した行動の量が足りないので、
同じ行動を増やす。

(2)策定した行動では効果が無いので
変えるか加える。

(3)目標を下方修正する。

概ねこの3つに当てはまります。

こうしてみると、

目標達成とは
やる気や根性、能力の問題ではないことが
わかります。

いかに考えて行動するかが、
目標達成のカギだというわけです。

さて、私は今年の目標の1つとして、
年間200冊の読書を掲げています。

根拠があって決めた数字ではないだけに
なかなか苦労しています。

目標達成できなかったというのは嫌なので、
毎月のように振り返りをして進めてきました。

しかしながら、9月末の時点で113冊。

つまり残り3か月で月平均30冊の読書量が
必要な危機的状況です。

さて、これをどうするか。

目標を下げるのは意味が無いので論外。

通常の読書だけでは足りない。

対策の1つは「まとめて読む日を作る」

読書合宿です。

これは春にやってみて
1日5冊が限界だとわかったので、

2泊3日でも10冊程度しか稼げません。

根性が必要な手段でもあるので
イザという時に取っておいて、

もう1つの対策として
「行動を変える」を考えてみます。

今年はリアル本に加えて
電子書籍を増やしてきましたが、

数が多くなると費用も増えるわけです。

そこがネックの1つになっていたので、

電子書籍の読み放題サービス
(Kindle Unlimited)を
検討したところ、

月額980円が、

なんと3か月だけ199円という
キャンペーンを行っていたので

すぐに飛びつきました。

手段を追加したところで
数字的なペースを見直します。

現状を把握すると、

昨日の時点で残り80冊

残された期間は約70日

計算上、1週間に8冊読めば
到達できる数字です。

月から金までに2冊読み、
土日に3冊ずつ。

これならいけそうです。

最後の手段で根性(読書合宿)を
使いますが、

なるべく仕組みで解決したいこところ。

いずれにしても
目標達成のイメージができました。

________________

◆3・ 編集後記
________________

ようやく熱も下がり、

今日も3冊読めたので、
目標に1歩近づきました。